
高校卒業後 美容室に就職し15年間勤務し、その後34歳で独立。
YouTubeマーケティングに特化し、健康、占い、猫、ミュージシャン、若手俳優のYoutuebr プロジェクトに携わりプロデュースをするなど、ジャンルを問わず10年間数々の活動をする。
現在は顔出しなし、撮影なし、編集なしで在宅でできるステルスYouTuberを中心に全国各地で教え子たちに指導や、YouTube 海外戦略など、YouTubeを利用した多角的なアプローチを行っている。
短期間でまとまった収入を得て脱サラしたいという目標あり、それを叶えるのが一番近いのがYouTubeだと思いをYouTubeを始めました。井上さんはなんでもすぐに答えてくれるので一年で月商1000万円という売上を達成することができました。
YouTubeは本当に稼げるのかな?と不安な方もいると思いますが僕も最初は月収100万円すら稼げるか疑心暗鬼でした。でも実際にやっていくと普通に達成することができたので
人生を変えたい人にとっては本当におすすめです!
工業系の非正規で働いていて、仕事も嫌いで本当に辞めたかっので色々副業を探していてその中で資金的にも余裕がなくてできるのがYouTubeくらいしかなかったのが始めたきっかけでした。
井上さんに出会い全部が変わりました。仕事も辞めて自分の会社も作り何十万円もする買い物を普通にできるようになり、月収何百万円が当たり前になりました!
大変なこともありますがやればやるだけ稼げるのでステルスYouTuberは心からおすすめです!
子供が二人いるので金銭的に将来に不安を感じていました。ずっと独学でやってきてなんとか収益化できるかどうかのところでしたが井上さんに基礎から指導してもらって大きく変わりました。
投稿して14日で収益化を達成して1ヶ月目で20万円、2ヶ月目で40万円、3ヶ月目で100万円と倍々で収入が増えてきました。おかげさまで今では家族旅行を毎月行けるほど金銭的な余裕も生まれ、家族が今本当に幸せな状況かなと思います。井上さんのの指導は本当に的確で迷わずに進むことができ常に進んでいける環境をくれるので本当に感謝しかないです。
井上さんのコンテンツは基礎をしっかり学ぶことができそれが大きな収入になるので是非チャレンジしてみてください!
視聴後にコメントをすると
全部で5つの特典がもらえます!
コメントを送信すると、
コメント特典を受け取る事ができます。
しっかりとコメントしてくれた人を
私は贔屓したいと思っていますので、
ぜひしっかりとコメントを記入して送ってください。
まだステルスユーチューバーをいまいち掴みきれずに視聴していますが、もし実現出来たと考えるだけでワクワクします!自分が好きなように、時間や場所も選ばず自由に生きれる気がします。大好きな人との時間も有意義に過ごせ、心の余裕も出来るように思います。
それを実現出来るように、講義を再度見返すようにします。と、同時にリサーチの方法を実際に試してみたいと思います。
mauさん、コメントありがとうございます。
リサーチの重要性をしっかり理解していただいてとても嬉しいです。
リサーチは難しく感じられたかもしれませんが、ご自身の中に落とし込んでください。
そうすることで、現状が大きく変わってきます。
実践あるのみ^^
わからないことはしっかりサポートしますので安心してどんどん質問してくださいね。
次回の講義ではそのツールについて詳しくお伝えします!
ツールは簡単で使いやすいので、スムーズにリサーチができます、楽しみにしていてくださいね。
➀先ず、実現したい今年は、お気に入りの場所に家を買い、落着いた生活を取り戻したいです。
➁リサーチの仕方として、視聴者数、コンテンツ等から稼げるチャンネルを見い出し、そのチャンネルをベースに稼げるチャンネルを作って行ける事が理解出来ました。
今後は、リサーチの仕方について早く慣れる様に、動画を見直しながら何度かトライして行くつもりです。
岩下さん、コメントありがとうございます。
しっかり学んでもらえて嬉しいです。
リサーチ作業は最初は大変に感じるかもしれません。
でもそれも慣れてしまえばすぐにできるようになります。
そして、ツールがあるので簡単にできるようになります。
次回はリサーチ時間を短縮できるツールについて詳しくお伝えします。
とても重要な講義になるので必ず受講してくださいね。
前回に引き続き、今回もありがとうございます!
ユーチューブ上でリサーチする方法を知ることができよかったと思います(*^^*)リサーチはとても楽しそうですがもっと便利なツールが出ると分かり楽しみです✨
稼ぐことが出来たら、大好きな服をたくさん買ってコロナで行けなかった旅行に行きたいと思います!
黒田さん、コメントありがとうございます。
しっかり学んでもらえて嬉しいです!
これから学ぶ事で広がる世界が楽しみですね!
ツールは簡単で使いやすいので、スムーズにリサーチができます。
次回の講義を楽しみにしていてくださいね。
①実現したい事は、貯金、そして事業拡大して
家族を幸せにして行きたいと考えています。
②最新の動向を常に取り入れていく事は大切だと
思いました。
川村さん、コメントありがとうございます。
リサーチは地道な作業となりますが、常に何が流行っているかを意識して、
考察を重ねることで、大きく稼ぐことができます。
なので、しっかりとご自身の中に落とし込んでくださいね。
次回はリサーチ時間を短縮できるツールについて詳しくお伝えします。
とても重要な講義になるので必ず受講してくださいね。
今回の講義で、リサーチがとても重要ということが分かりました。
ありがとうございました!
ステルスYouTuberで成功したら、ボランティアに力を入れたり、自分の趣味に時間をかける事ができる生活をしたいです。
次回の講義も、とても楽しみです。
よろしくお願いいたします。
ナガタさん、コメントありがとうございます。
リサーチの重要性をしっかり学んでもらえて嬉しいです。
リサーチ作業は簡単で使いやすいツールでスムーズにリサーチができます。
次回の講義ではそのツールについて詳しくお伝えするので楽しみにしていてくださいね
1)目標1000万円
まるで夢のまた夢です。そんなことが私にできるとしたら、それは、奇跡!
しかし叶えられるようなジワジワ感。
2)最初、これは時間がかかりそうだと感じました。
知頃が「必殺技」が紹介されました。
期待に胸が膨らみます。
ダイキチさん、コメントありがとうございます。
リサーチの重要性をしっかり理解していただいてとても嬉しいです。
リサーチは地道な作業となりますが
何が流行っているかを意識することはとても大切です。
常に意識する癖をつけてくださいね。
ツールは簡単で使いやすいので、スムーズにリサーチができます。
次回の講義を楽しみにしていてくださいね。
①早期退職を実現&残りの人生は好きなことを仕事にしながら生活していきたいです。
②リサーチと聞いて身構えていたのですが、驚くほど短いステップだったので衝撃を受けました。ただ、自分はこれまであまりYouTubeを見ないタイプだったので、検索窓に入れるキーワードの選定に少しハードルを感じています。なので、今回の特典と次回講義でしっかり勉強したいと思います!
後藤さん、コメントありがとうございます。
第一講義でお伝えしたことはステルスYouTubeの要になります。
何度も見てご自身の中に落とし込んでくださいね。
リサーチは最初はなれないので難しいと思いますが、
慣れてくれば問題はありません。
ツールは簡単で使いやすいので、スムーズにリサーチができます。
次回の講義ではそのツールについて詳しくお伝えするので楽しみにしていてくださいね。
前回のオリエンテーション講義も初めての内容ばかりでビックリでしたが、今回の本題講義はついていくのが大変でした。
リサーチの講義ではスマホでは字が小さくて読み辛かったし、またリサーチが9割と言われていたのでこれは大変、と思っていたのですが、最後の方で、簡単に出来るリサーチツールが使えると紹介して下さって胸を撫で下ろしました。本当に有難うございます。
『ステルスYouTuber』になれたら病気で一人暮らしの娘の経済支援を思う存分してやりたいですし、老朽化している家の建て直しなどもしたいと思います。
jitsukoさん、コメントありがとうございます。
是非叶えていきましょう!
地道な作業のリサーチはおっしゃる通り最初はなれないので難しいと思いますが、
慣れてくれば問題はありません。
ツールもあるので、スムーズにリサーチができます。
次回の講義では簡単で使いやすいツールについて詳しくお伝えするので楽しみにしていてくださいね。
ステルスユーチューバーで成功したら、まず家族旅行に行きたいですね。 他にも、家の修繕、親孝行、住宅ローンの返済、車の購入など基本お金があれば出来ることは、全てやりたいと思います。
具体的なリサーチ方法をを教えていただきありがとうございます。次回の必殺技も楽しみにしています。
inamonさん、コメントありがとうございます。
しっかり学んでもらえて嬉しいです。
リサーチ作業は最初は大変に感じるかもしれません。
でもそれも慣れてしまえばすぐにできるようになります。
そして、ツールがあるので簡単にできるようになります。
次回はツールの全貌をお伝えしますので是非見てください!
ステルス YouTuber になったら、実現したいことは、療育手帳・精神障害者一級手帳を持ちながら、大学の通信教育を受講したいと思っています。リサーチの方法を見ての感想は、オリエンテーション・第1回講義動画の復習をしながら、自分の手で入力を覚えていくということです。やることもゆっくりなので出来るかどうか分かりませんが、諦めずに頑張りたいと思います。
中山さん、コメントありがとうございます。
しっかり学んでもらえて嬉しいです!
これから学ぶ事で広がる世界が楽しみですね!
次回の講義はツールの発表がありますので
楽しみにしていてくださいね。