
高校卒業後 美容室に就職し15年間勤務し、その後34歳で独立。
YouTubeマーケティングに特化し、健康、占い、猫、ミュージシャン、若手俳優のYoutuebr プロジェクトに携わりプロデュースをするなど、ジャンルを問わず10年間数々の活動をする。
現在は顔出しなし、撮影なし、編集なしで在宅でできるステルスYouTuberを中心に全国各地で教え子たちに指導や、YouTube 海外戦略など、YouTubeを利用した多角的なアプローチを行っている。
短期間でまとまった収入を得て脱サラしたいという目標あり、それを叶えるのが一番近いのがYouTubeだと思いをYouTubeを始めました。井上さんはなんでもすぐに答えてくれるので一年で月商1000万円という売上を達成することができました。
YouTubeは本当に稼げるのかな?と不安な方もいると思いますが僕も最初は月収100万円すら稼げるか疑心暗鬼でした。でも実際にやっていくと普通に達成することができたので
人生を変えたい人にとっては本当におすすめです!
工業系の非正規で働いていて、仕事も嫌いで本当に辞めたかっので色々副業を探していてその中で資金的にも余裕がなくてできるのがYouTubeくらいしかなかったのが始めたきっかけでした。
井上さんに出会い全部が変わりました。仕事も辞めて自分の会社も作り何十万円もする買い物を普通にできるようになり、月収何百万円が当たり前になりました!
大変なこともありますがやればやるだけ稼げるのでステルスYouTuberは心からおすすめです!
子供が二人いるので金銭的に将来に不安を感じていました。ずっと独学でやってきてなんとか収益化できるかどうかのところでしたが井上さんに基礎から指導してもらって大きく変わりました。
投稿して14日で収益化を達成して1ヶ月目で20万円、2ヶ月目で40万円、3ヶ月目で100万円と倍々で収入が増えてきました。おかげさまで今では家族旅行を毎月行けるほど金銭的な余裕も生まれ、家族が今本当に幸せな状況かなと思います。井上さんのの指導は本当に的確で迷わずに進むことができ常に進んでいける環境をくれるので本当に感謝しかないです。
井上さんのコンテンツは基礎をしっかり学ぶことができそれが大きな収入になるので是非チャレンジしてみてください!
視聴後にコメントをすると
全部で5つの特典がもらえます!
コメントを送信すると、
コメント特典を受け取る事ができます。
しっかりとコメントしてくれた人を
私は贔屓したいと思っていますので、
ぜひしっかりとコメントを記入して送ってください。
まずは月収50万を達成して日本全国を旅行したい
吉田さん、コメントありがとうございます。
是非叶えていきましょう!
リサーチの重要性はご理解いただいた講義だったと思いますが
何が流行っているかを常に意識するその感覚はとても重要です。
大切にしてくださいね。
次回の講義ではツールについて詳しくお伝えします。
楽しみにしていてくださいね。
1 コロナで大変になった自分の店も余裕持ってやって行けたらなぁーって思います
2 パソコンやスマホはあまり得意でないので何度も見て復習しながら次へと見させて頂きます!
平野さん、コメントありがとうございます。
リサーチの重要性をしっかり理解していただいてとても嬉しいです。
リサーチは難しく感じられたかもしれませんが、ご自身の中に落とし込んでください。
そうすることで、現状が大きく変わってきます。
何度も復習しながら進めて下さい!
実践あるのみ^^
わからないことはしっかりサポートしますので安心してどんどん質問してくださいね。
次回の講義ではツールについて詳しくお伝えします。
楽しみにしていてくださいね!
こんにちは、こんな私、学歴中卒機械音痴でも、できますか、
小松さん、コメントありがとうございます。
第一講義でお伝えしたことはステルスYouTubeの要になります。
何度も見てご自身の中に落とし込んでくださいね。
わからないことはサポートに聞いていただけます^^
と、同時にご自身で調べながら進めていくことは理解力に差が出てきますよ!
講義でもお伝えしておりますが、スマートフォンのみでも取組んでいただけます。
将来的にはPCの購入を検討頂ければと思います。
子供の教育費と、自分達の老後の為
稼ぎたいです。
ツールがあると教えて頂いたので
次回が楽しみです。
まほこさん、コメントありがとうございます。
リサーチは地道な作業となりますが、常に何が流行っているかを意識して、
考察を重ねることで、大きく稼ぐことができます。
なので、しっかりとご自身の中に落とし込んでくださいね。
次回はリサーチ時間を短縮できるツールについて詳しくお伝えします。
とても重要な講義になるので必ず受講してくださいね。
①お金に困らない生活がしたい
②リサーチについて難しそうだと思いましたが、次回の動画で勉強していきたいと思います。
小椋さん、コメントありがとうございます。
しっかり学んでもらえて嬉しいです。
リサーチはおっしゃる通り
最初はなれないので難しいと思いますが
慣れてくれば問題はありません。
ツールもあるのでスムーズにリサーチができます。
次回の講義ではそのツールについて詳しくお伝えするので
楽しみにしていてくださいね。
再投稿
①楽になりたいです。
②具体的なリサーチ方法を学べて、いよいよ学習が始まり、楽しみです。
ツールは有料なのでしょうが、ある程度出来るようになって収入を得るようになったらツールを購入或いはツールの会員に入会出来ると思います。
小國さん、コメントありがとうございます。
リサーチの重要性をしっかり理解していただいてとても嬉しいです。
ツールについて、疑問はあると思いますが、詳しくは次の講義でお伝えしますので、楽しみにしていてくださいね。
とても重要な講義です。
必ず受講してくださいね。
① 高齢で体力的に労働賃金を得るよりも
権利収入で安心して暮らしたいです。
②私のようにパソコンが不得意な者でも
習得出来るなら、繰り返し勉強したいと思いますが、
キーワードでリサーチは時間がかかるかもしれません。
勝又さん、コメントありがとうございます。
リサーチ作業は最初は大変に感じるかもしれません。
でもそれも慣れてしまえばすぐにできるようになります。
そして、ツールがあるので簡単にできるようになります。
わからないことはしっかりサポートしますので安心してくださいね。
次回はツールの全貌をお伝えしますので是非見てください!
今回の講義もありがとうございました。
まだまだ感覚的に今までなかった考えばかりだったので少し難しく感じることもありましたが、何度もみて理解して追いついて行けるように頑張ります。
1.まだ1つも始める前なので大きな夢をもっていいかわからないですが、成功したら動物の幸せに関することを積極的に行っていきたいです。動物病院やトリミングサロンと協力しあって不幸な動物が0になる運動、実現をしていきたいです。
もう1つは世界中の子どもたちも同様に1人でも不幸な子どもがいなくなるような思いをもっています。
2.私はパソコンがないので、iPhoneでも同じようなリサーチが出来るのかと思いながら見ていましたが、とてもパソコン、機械オンチなので最初は難しく感じました。何度も見て、同じように自分もやればすぐにできることだと思いますが、まだYouTubeチャンネルを作ったこともないので全く無知の段階で不安がありますが、井上さんが毎回わかりやすく解説してくれるので、自分は今はまずメモ、復習をしてしっかり準備して、確実に初められればよいと思いました。
焦る気持ちから適当にしないようにしっかり学習します。
misoさん、コメントありがとうございます。
第一講義でお伝えしたことはステルスYouTubeの要になります。
何度も見てご自身の中に落とし込んでくださいね。
わからないことはサポートに聞いていただけます^^
と、同時にご自身で調べながら進めていくことは理解力に差が出てきますよ!
講義でもお伝えしておりますが、スマートフォンのみでも取組んでいただけます。
将来的にはPCの購入を検討頂ければと思います。
次回の講義では簡単で使いやすいツールについて詳しくお伝えするので楽しみにしていてくださいね。
今回も講義有難うございます。
ステルスYoutuberになったら実現したいことは、まず家を買うこと。
あとお金に困らない生活が出来るようになったら、毎月旅行に行ったり、自分の何らかの作品を本かネット上で発表したいと思います。
今は仕事と家事で好きな事をする時間がほとんどないので、そういう事が出来るようになりたいです。
リサーチの方法は本当に無料て教えていただいていいのか?というような内容で、すぐにでもやってみたいと思いました。
稼いでいるYoutuberの方はこんなふうにされているんだなと目から鱗でした。
ツールの事もとても気になります。
次回の講義もよろしくお願いいたします。
宮井さん、コメントありがとうございます。
良いですね!
是非叶えていきましょう!
リサーチについてしっかりと学んでいただいてとても嬉しいです。
何が流行っているかを常に意識するその感覚はとても重要です。
大切にしてくださいね。
次回の講義ではツールについて詳しくお伝えします。
楽しみにしていてくださいね。
1 ステルスYouTuberで得た収入で老後資産形成を早めたい。
趣味の旅行の資金にしたい。
2 スプレッドシートに情報をまとめてやっぱりコツコツ情報集めが大切なのだなと感じました。
千家さん、コメントありがとうございます。
しっかり学んでもらえて嬉しいです。
リサーチ作業は最初は大変に感じるかもしれません。
でもそれも慣れてしまえばすぐにできるようになります。
そして、ツールがあるので簡単にできるようになります。
次回はツールの全貌をお伝えしますので是非見てください!