
高校卒業後 美容室に就職し15年間勤務し、その後34歳で独立。
YouTubeマーケティングに特化し、健康、占い、猫、ミュージシャン、若手俳優のYoutuebr プロジェクトに携わりプロデュースをするなど、ジャンルを問わず10年間数々の活動をする。
現在は顔出しなし、撮影なし、編集なしで在宅でできるステルスYouTuberを中心に全国各地で教え子たちに指導や、YouTube 海外戦略など、YouTubeを利用した多角的なアプローチを行っている。
短期間でまとまった収入を得て脱サラしたいという目標あり、それを叶えるのが一番近いのがYouTubeだと思いをYouTubeを始めました。井上さんはなんでもすぐに答えてくれるので一年で月商1000万円という売上を達成することができました。
YouTubeは本当に稼げるのかな?と不安な方もいると思いますが僕も最初は月収100万円すら稼げるか疑心暗鬼でした。でも実際にやっていくと普通に達成することができたので
人生を変えたい人にとっては本当におすすめです!
工業系の非正規で働いていて、仕事も嫌いで本当に辞めたかっので色々副業を探していてその中で資金的にも余裕がなくてできるのがYouTubeくらいしかなかったのが始めたきっかけでした。
井上さんに出会い全部が変わりました。仕事も辞めて自分の会社も作り何十万円もする買い物を普通にできるようになり、月収何百万円が当たり前になりました!
大変なこともありますがやればやるだけ稼げるのでステルスYouTuberは心からおすすめです!
子供が二人いるので金銭的に将来に不安を感じていました。ずっと独学でやってきてなんとか収益化できるかどうかのところでしたが井上さんに基礎から指導してもらって大きく変わりました。
投稿して14日で収益化を達成して1ヶ月目で20万円、2ヶ月目で40万円、3ヶ月目で100万円と倍々で収入が増えてきました。おかげさまで今では家族旅行を毎月行けるほど金銭的な余裕も生まれ、家族が今本当に幸せな状況かなと思います。井上さんのの指導は本当に的確で迷わずに進むことができ常に進んでいける環境をくれるので本当に感謝しかないです。
井上さんのコンテンツは基礎をしっかり学ぶことができそれが大きな収入になるので是非チャレンジしてみてください!
視聴後にコメントをすると
全部で5つの特典がもらえます!
コメントを送信すると、
コメント特典を受け取る事ができます。
しっかりとコメントしてくれた人を
私は贔屓したいと思っていますので、
ぜひしっかりとコメントを記入して送ってください。
リサーチの仕方について、具体的に教えてくださり、ありがとうございます。
難しい事かなと思っていましたが、とりあえずは出来そうな事から、早速パソコンでやってみようと思います。
ステルスユーチューバーとして成功したら、金銭的に諦めていた事、本当にやりたかった事に時間とお金を使いたいと思います。
東京、地方にマンションや家を買い、家族や親類と使う。マンション経営をする。大学に行く。他にもやりたい事はまだまだあります。旅行を楽しんだり、エステや健康面、自分磨き。家族のためにも活き活きと。夢は尽きません。親兄弟に孝行もしたいです。
岩瀬さん、コメントありがとうございます。
すばらしい学習姿勢ですね^^
今の姿勢を忘れないでくださいね。
リサーチを極めて大きく稼いでいきましょう。
次回はツールについてお伝えします。
とても大切な講義なので必ず受講してくださいね。
ありがとうございました。
ステルスYouTubeになったら好きな時に好きなことをして旅するYouTuberになり さらに経済的にも時間もゆとりのある生活を送って行きます
しっかり手順を覚えたらリサーチ自体は難しくなさそう 何を選ぶかですね しっかり勉強していきたいと思います
みゆさん、コメントありがとうございます。
リサーチを手動で行うことは少し大変ですが、
お伝えしたツールを使えば時間を短縮することができます。
望みを叶える為にもこのツールを活用して稼いでいきましょう!
次回の講義ではツールについて詳しくお伝えします。
第2講義を楽しみにしていてくださいね。
スマホもパソコンも苦手です。リサーチについてイメージ浮かばないのですが、簡単に出来る様になったそうなので安心です。頑張って私がなれたなら、親への恩返しと子供、孫達へのサポート、そして自分へのご褒美に夢を叶えたいです。
栗山さん、コメントありがとうございます。
苦手なこともあるかもしれませんが
しっかりとサポートしますので安心してくださいね。
経済的自由を手に入れる為にもしっかりと
ステルスYouTubeに取組んでくださいね。
次回はツールについてお伝えします。
とても大切な講義なので必ず受講してくださいね。
①両親が経済的に苦しんでるので、少しでもサポートしたいとと思います。
②本格的な内容に入って、高度になってきましたが、復習して次回に臨みたいと思います。
岩本さん、コメントありがとうございます。
講義をしっかりと見ていただいてとても嬉しいです。
ご両親をサポートしたいと思われるそのお気持ちは
とても大切で素晴らしいですね^^
その想いを叶えるためにも是非稼いでいきましょう。
次回はツールについてお伝えします。
とても大切な講義なので必ず受講してくださいね。
第二回の講義動画、ありがとうございます。
一つのジャンルに対して投稿しているチャンネルの調査を行うことが大事なのが良く分かりました。
それがまたツールで簡略化されるというというのも驚きです。
ステルスYouTuberになれた場合、少しでも稼げれば借金の返済に回したい。
そんなことは直ぐに終わる、くらいに思われてしまいそうなので更に先の希望を考えると……時間の自由を得たいとは思います。
次回もよろしくお願いします。
nullさん、コメントありがとうございます。
経済的自由・時間的自由を手に入れる為にも
是非ステルスYouTubeの肝であるリサーチを極めてくださいね。
次回はツールについてお伝えします。
とても大切な講義なので必ず受講してくださいね。
ステルスYouTubeになったらゆとりある生活をしたいです。
この数年死にものぐるいなので…
リサーチの方法のイメージは掴めました。
たくさんあるゆっくり解説系はかせげなくなってきているようですが、どうなんでしょう?
ざきやまさん、コメントありがとうございます。
リサーチについて理解を深めていただいてとても嬉しいです。
わからないこと、疑問に思われていることはサポートLINEにてご質問ください。
次回の講義ではツールについて詳しくお伝えします。
なので、必ず受講してくださいね。
ステルスユーチューバーになったら海外在住を目指したいです
リサーチの方法を見て今まで何気なく見ていたYouTubeからこんなに情報を得られるんだと目からウロコでした。 今後に繋げたいと思います
Kengさん、コメントありがとうございます。
海外在住いいですね^^
何処の国に住むのか、今から考えておいてくださいね。
リサーチを行うことで、見てて来る世界が違ってきたと思います。
そして、リサーチ力をつけることで、もっと見える世界が違ってきます。
なので、何度も講義を見ていただいてリサーチ力をつけてくださいね。
次回はツールについてお伝えします。
とても大切な講義なので必ず受講してくださいね。
成功したら
身動き出来なかった原因の住宅ローンを完済し、好きな車とバイクを置けるガレージ付の家に引っ越します
出来なかったバイクや車のカスタムをして楽しく生活します。
感想
youtubeは毎分20億人が視聴し、毎分500hの動画が投稿されている事、市場はとてつもなく大きい事を改めて感じました。
リサーチの大変さ、バズる企画探しに時間が掛かり、最初は難しいとの事でしたが、ツールが解消してくれると聞き、大変興味が湧きました。次の講義の実践解説が楽しみです。
マーシーさん、コメントありがとうございます。
リサーチは大変ではありますが、リサーチ力を身に着けることにより
見えてくる景色・世界が違ってきます。
ステルスYouTubeの肝でもあるのでここでしっかりとリサーチ力をつけて下さいね。
リサーチ力をつけて夢を叶えていきましょう。
次回はツールについてお伝えします。
とても大切な講義なので必ず受講してくださいね。
動画ありがとうございます。
ステルスYouTubeになったら実現したい事は好きなことをいつでもできるようにしたいです。
リサーチの方法みた感想ははっきり言って面倒くさいなぁと思いました。
でも調べると色んなことがわかって楽しそうです。
次の動画も楽しみにしています。
S.masamiさん、コメントありがとうございます。
リサーチは難しく感じられたかもしれませんが
ステルスYouTubeの肝になるので、
何度も講義を繰り返して見ていただいて、
ご自身の中に落とし込んでくださいね。
次回はツールについてお伝えします。
とても大切な講義なので必ず受講してくださいね。
ステルスユーチューバになれたら、日本各地をキャンピングカーで旅行をしながら動画投稿がしたいです
又今回、リサーチのキーワードで『ゆっくり解説 選』を入力していましたが、初心者はそのリサーチするキーワードすら思いつかないと思いますが、コツの様な事はあるのでしょうか?
藤井さん、コメントありがとうございます。
望むことを叶える為にもステルスYouTuberとなって叶えていきましょう。
リサーチは少し難しく感じたかもしれませんが、
何度も繰り返すことで慣れてくるので是非繰り返してくださいね。
そして、今疑問に思われていることはサポートLINEへお願いいたします。
次回の講義ではツールについて詳しくお伝えします。
楽しみにしていてくださいね。