05:56〜

なぜ今YouTubeが熱いのか!

3年には約2倍!拡大を続ける動画広告市場!
ステルスYouTuberは今がチャンス!

13:02〜

バズる動画を未来予知できる
カラクリを実演!

再生回数を獲得できるジャンルを見つけるお宝リサーチ方法を初公開!
これを知れば誰でも未来予知可能!?

30:28〜

あの有名人も使ってる?
YouTube攻略ツールとは!?

リサーチ作業をショートカット! 
キーワードを入力するだけでバズる動画を見つけ出してくれる自動化ツールの存在とは!?

33:56〜

年間1000万円超えのステルスYouTubeの事例集をプレゼント!

年間1000万円を超える収益を出しているチャンネルとはどのようなチャンネルなのか? 誰もが気になる高収益チャンネルを多数紹介! 動画解説付き

高校卒業後 美容室に就職し15年間勤務し、その後34歳で独立。

YouTubeマーケティングに特化し、健康、占い、猫、ミュージシャン、若手俳優のYoutuebr プロジェクトに携わりプロデュースをするなど、ジャンルを問わず10年間数々の活動をする。

現在は顔出しなし、撮影なし、編集なしで在宅でできるステルスYouTuberを中心に全国各地で教え子たちに指導や、YouTube 海外戦略など、YouTubeを利用した多角的なアプローチを行っている。

K-goさん

脱サラ目標でYouTube始め、
一年で月商1000万円超えることができました!

迷っているくらいなら
YouTube絶対やった方いいです!

短期間でまとまった収入を得て脱サラしたいという目標あり、それを叶えるのが一番近いのがYouTubeだと思いをYouTubeを始めました。井上さんはなんでもすぐに答えてくれるので一年で月商1000万円という売上を達成することができました。

YouTubeは本当に稼げるのかな?と不安な方もいると思いますが僕も最初は月収100万円すら稼げるか疑心暗鬼でした。でも実際にやっていくと普通に達成することができたので 人生を変えたい人にとっては本当におすすめです!

リュウさん

給料が40倍に!月収1000万円突破!
全部が変わりました!
非正規の仕事辞めて社長になりました!

工業系の非正規で働いていて、仕事も嫌いで本当に辞めたかっので色々副業を探していてその中で資金的にも余裕がなくてできるのがYouTubeくらいしかなかったのが始めたきっかけでした。

井上さんに出会い全部が変わりました。仕事も辞めて自分の会社も作り何十万円もする買い物を普通にできるようになり、月収何百万円が当たり前になりました!
大変なこともありますがやればやるだけ稼げるのでステルスYouTuberは心からおすすめです!

わらしべさん

将来に不安を感じて一念発起して始めた
YouTubeで月収240万円

3ヶ月目で100万円稼ぎ、
毎月旅行にいっています!

子供が二人いるので金銭的に将来に不安を感じていました。ずっと独学でやってきてなんとか収益化できるかどうかのところでしたが井上さんに基礎から指導してもらって大きく変わりました。

投稿して14日で収益化を達成して1ヶ月目で20万円、2ヶ月目で40万円、3ヶ月目で100万円と倍々で収入が増えてきました。おかげさまで今では家族旅行を毎月行けるほど金銭的な余裕も生まれ、家族が今本当に幸せな状況かなと思います。井上さんのの指導は本当に的確で迷わずに進むことができ常に進んでいける環境をくれるので本当に感謝しかないです。

井上さんのコンテンツは基礎をしっかり学ぶことができそれが大きな収入になるので是非チャレンジしてみてください!

視聴後にコメントをすると
全部で5つの特典がもらえます!

コメントして欲しい内容は以下の2つ

1
ステルスYoutuberになったら実現したいこと
2
リサーチの方法をみての感想

コメントを送信すると、
コメント特典を受け取る事ができます。

しっかりとコメントしてくれた人を
私は贔屓したいと思っていますので、
ぜひしっかりとコメントを記入して送ってください。

井上ジョージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。* の項目は必須項目となります。

コメント(15,557)
  • ムギ より:

    成功したら、フリーランスとして家族を支えていきたいです!
    ライターのseoよりも、vseoのほうが、具体的な再生回数が明確なので、わかりやすいと感じました。

    • 井上ジョージ より:

      ムギさん、コメントありがとうございます。

      リサーチの講義を楽しく受けていただけて
      嬉しく思います。
      もっと楽しくなってしまうかもしれないのが
      次回講義で詳しく説明するツールです^^

      次回はツールの全貌をお伝えします
      是非見てください!

  • 鏡恭子 より:

    ありがとうございました。
    具体的なやり方を教えて頂けて有難いです。
    ツールを使わないリサーチの方法も知りたいと思いました。

    • 井上ジョージ より:

      鏡さん、コメントありがとうございます。

      第一講義でお伝えしたことは
      ステルスYouTuberの要になります。
      リサーチの重要性を何度も見て
      ご自身の中に落とし込んでくださいね。

      これからの有料級講義に参加されながら
      実行・実践して下さい^^
      「実行・実践」は確信を得るための
      ご自身でできる懸命な方法です!

      ツールは作業の効率性が大きく変わってきます
      スムーズにリサーチができます。
      次回の講義を楽しみにしていてくださいね。

  • なな より:

    1
    ステルスユーチューバーになったら、月間100万円を目指したいです。それは初心者の領域と言われますのでまずその、初心者のステージに上がりたいです。今の目標は200万円です。
    経済面で余力が出れば、さらに勉強していくことができるはず、今でやってみたかったチャンネルもより具体的に狙って作っていけるはずなのがわかりました!
    視聴が遅れましたが、ながら見ではなくしっかり時間をとりたかったのでコメントが今日になってしまいました。

    2
    このあとツールが登場するとのこと、でもどこを見て何を探すのが、とてもよくわかりました。
    沢山ある動画の中から、検索ワードや見ている傾向から与えられるままに動画を見せられてきましたが、かえってそれが「伸びているチャンネル」として目立つことがなかったのがわかりました。ツールで省略されていくとしてもこの基本のリサーチの重要性がわかりました。

    • 井上ジョージ より:

      ななさん、コメントありがとうございます。

      リサーチの重要性をご理解いただけた様で
      うれしいです!
      リサーチは最初はなれないので
      難しいと思いますが、
      慣れてくれば問題はありません。

      ツールは簡単で使いやすいので、
      スムーズにリサーチができます。
      次回の講義ではそのツールについて
      詳しくお伝えするので楽しみにしていてくださいね。

  • イクミ より:

    1 キーワードを見つけそのジャンルの傾向を察知するセンスを磨く、ということを実現してみたい、早く世の中が向かっている方向がわかるかなと思って。
    2 わかりやすい説明でありがたい、例がふんだんにあり傾向と対策が見えてくる

    • 井上ジョージ より:

      イクミさん、コメントありがとうございます。

      リサーチがわかりやすかったと伺い嬉しく思います
      実践を繰り返し、ご自身の中に落とし込んでください。
      そうすることで、現状が大きく変わってきます。
      何度も復習しながら進めて下さい!

      実践あるのみ^^

      わからないことはしっかりサポートしますので
      安心してどんどん質問してください。

  • 長野 仁 (ちょうの ひとし) より:

    ① 以前からの念願だった大型運転免許を取りに行きたいと思います。
    ② リサーチの方法は目からうろこでした。皆さんこういう風にしてリサーチしているんですねぇ。こういう方法でしたら簡単で、自分にもできると思いました。

    • 井上ジョージ より:

      長野さん、コメントありがとうございます。

      第一講義でお伝えしたことは
      ステルスYouTuberの要になります。
      何度も見てご自身の中に落とし込んでくださいね。

      リサーチ実践ではご自身の気づきを大切に、
      これからも素直に実践して見てください!
      わからないことはサポートに聞いていただけますので
      安心してくださいね^^

      ツールは簡単で使いやすいので、
      スムーズにリサーチができます。
      次回の講義ではそのツールについて
      詳しくお伝えするので楽しみにしていてくださいね。

  • えりちゃん より:

    1.動画編集の勉強したいです。

    2.なぜ検索ワードの例がゆっくり解説だったのか?
    楽しかったです。ありがとうございます♪

    • 井上ジョージ より:

      えりちゃんさん、コメントありがとうございます。

      第一講義でのリサーチについて
      実践できたでしょうか?
      第1講義でお伝えしたことは
      ステルスYouTuberの要になります。
      何度も見てご自身の中に落とし込んでくださいね。

      次回はツールの全貌をお伝えしますので
      是非見てください!
      とても重要な講義です、
      必ず受講してくださいね。

  • 真鍋敏笑 より:

    ステルスYouTuberになったら、母の介護の為に在宅勤務ができない会社を辞めます。デイサービスの送り出し、迎え入れが必要なので10月から5時間の時短勤務にシフトを変更したら収入が激減しました。仕事の量は残業込みのフルタイムから変わらないので、超高速、効率化をしてこなしています。
    健康保険などの維持を考えると今は辞められません。
    在宅ワークで潤沢な収入を得る事ができれば、母と一緒に過ごせる残された時間を楽しみたいです。

    リサーチの方法は大変簡単だと思いました。
    YouTubeはSNSからのリンクや、検索してみる方法で利用しています。時間効率を考えると、なるべくみたいチャンネルだけにアクセスしたいので、ついサーフィンして余計なチャンネルを見てしまって時間を浪ないようにしていました。
    バズっているチャンネルをリサーチすると言う目的の使い方を知る機会を得て、YouTubeをもっと使えるようになりたいと思いました。

    • 井上ジョージ より:

      真鍋さん、コメントありがとうございます。

      リサーチは地道な作業となりますが、
      常に何が流行っているかを意識して、
      考察を重ねることで、大きく稼ぐことができます。

      しっかりとご自身の中に落とし込んでくださいね。

      次回はリサーチ時間を短縮できるツールについて
      詳しくお伝えします。
      とても重要な講義になるので必ず受講してくださいね。

  • 森井 より:

    今回もありがとうございました。
    ステルスユーチューバーで成功したら、貯金・親孝行・投資をしたいです!

    リサーチは地道で大変そうですが、リサーチをすればするほどコツが掴めそうで物販と似ている気がしました。
    成功の9割を握っている部分なので、本気でできるようになりたいです。ツールも気になります。次回もよろしくお願いいたします。

    • 井上ジョージ より:

      森井さん、コメントありがとうございます。

      良いですね!
      是非叶えていきましょう!

      リサーチについてしっかりと学んでいただいて
      とても嬉しいです。
      何が流行っているかを常に意識するその感覚は
      とても重要です。
      大切にしてくださいね。

      次回の講義ではツールについて詳しくお伝えします。
      楽しみにしていてくださいね。

  • yuta3 より:

    ステレスyoutube®︎になったら、老後の貯蓄も然りですが、私の夢は未来ある子供達の為、貧困で飢えと疫病に苦しむ子供達の救済がしたい 生涯の夢です
    私自身も、職場で60歳正社員から年間契約社員になり経済的にも不安がありますが、この講義で生きる糧が見つかりました。よろしくお願いします

    • 井上ジョージ より:

      yuta3さん、コメントありがとうございます。

      助けを必要としてる所や
      人のために沢山稼いでいきましょう!
      是非夢を実現させてください。

      ツールは簡単で使いやすいので大丈夫ですよ

  • かずえ より:

    1)ステルスユーチューバになったら
    ゆったり自然豊な土地に家を構え野菜作りをして
    楽しみたい。
    そして豪華客船で世界を周りたい。
    殺処分されてしまう命を守りたい。

    2)リサーチの方法はちょっと難しそう。でも それをしなくても良い との事でワクワクしました。

    • 井上ジョージ より:

      かずえさん、コメントありがとうございます。

      しっかり学んでもらえて嬉しいです。

      リサーチはおっしゃる通り最初はなれないので
      難しいと思いますが、慣れてくれば問題はありません。
      ツールもあるので、スムーズにリサーチができます。

      次回の講義ではそのツールについて
      詳しくお伝えするので楽しみにしていてくださいね。