

高校卒業後 美容室に就職し15年間勤務し、その後34歳で独立。
YouTubeマーケティングに特化し、健康、占い、猫、ミュージシャン、若手俳優のYoutuebr プロジェクトに携わりプロデュースをするなど、ジャンルを問わず10年間数々の活動をする。
現在は顔出しなし、撮影なし、編集なしで在宅でできるステルスYouTuberを中心に全国各地で教え子たちに指導や、YouTube 海外戦略など、YouTubeを利用した多角的なアプローチを行っている。
Youtubeを始めたきっかけは、2020年のコロナで新宿のバイト先が潰れてしまい「自分の身は自分で守ろう」と思い動画編集を始めたことです。
直近では2022年3月にはチャンネルの広告収益1200万円とチャンネル売却で月収3000万円を達成できました。これも井上さんがピンポイントで的確なアドバイスをしてくれたお蔭なので感謝しかないです。
YouTubeを始めるなら井上さんから教わるのが一番おすすめですよ!
結婚を期に元手のかからない副業を探していました。YouTubeをやり始めて2ヶ月目で2万円ほど稼ぐことができて「本当に稼げるんだ」って驚きました。
半年後には会社員の給料と同じくらいになり、一年後には月収100万円達成できました!
お金以外でもチャンネル登録数100万人超えて金の盾をもらうことができ、感無量です!
日本で限られた人しか持てないものですので、まさか自分がもらえるとは思っていなかったですからね。
視聴者としてYouTubeが好きだったのでそれが始めたきっかけです。
たった半年で月収200万円達成して、明らかに普段の我慢やストレスがなくなりました。なるべく生活水準はそのままにしようとは思っていますが、最近はあまり買い物で値段気にせず買っちゃってますね(笑)
YouTubeは今どんどん盛り上がっていて、頑張ればその分だけ稼げるので本当におすすめです。突き詰めていくと楽しくなってきますのでそれも良いですよね。YouTubeって人生を変えられるものですよね本当に。
視聴後にコメントをすると
全部で5つの特典がもらえます!
コメントを送信すると、
コメント特典を受け取る事ができます。
しっかりとコメントしてくれた人を
私は贔屓したいと思っていますので、
ぜひしっかりとコメントを記入して送ってください。
①ステルスユーチューバー。初めて耳にしました。
この動画に出会うまで全くと言っていいほど知らない存在でした。しかも顔出しや高い機材もいらなく開始できること、自分で全て行うにでは難しそうなことも外注で全ておこなえることなど、頑張れば自分もできるのかな?とおもえました。
②これからの講座に対して真剣に取り組んでいきたいと思っています。
長く親しんできたサラリーマンでそれなりの地位や役職にもつき問題なく仕事をしていましたが、昨年末から母親の介護のため泣く泣く会社を退社しなくてはならず、この先どうして稼いでいけばよいか?と路頭に迷っておりました。1日介護、仕事も外に行きたいが介護の時間に多くを費やし、まともな仕事もない。
高齢化社会になり介護に対する企業の理解も低いので最後は辞めなければならない。この現実を突きつけらどうしたら良いか?預ける施設は順番待ち。
介護しながら稼ぐには現実から考えるととてつもなく難しいことと考えていました。
でも、この講座にとても魅力を感じましたので不安はありますがこのチャンスをしっかり物にできるよう取り組んでいきたいと思っています。
坂本さん、コメントありがとうございます。
会社をやむを得ず退社されたのですね。
YouTuberとステルスYouTuberの
違いはいくつかありますが、
一番は取り組みやすさになります。
場所も時間も関係なく働くことができます。
しっかり稼ぐことができるので、
最後までしっかりついて来てくださいね。
次回の講義ではリサーチについてお伝えします。
とても重要な講義なので是非見てくださいね。
はじめまして。動画拝見させて頂きました。
ステルスYouTuberって何??と思い、見させて頂きましたが、言われてみれば、、、そういえば、そういう動画あるなぁとは思いましたが、それらを作る方がそんなに稼いでいるとは、まさに目から鱗でした!
それにもしかして、子育て中の専業主婦の私にも出来るかな…?と淡い期待が膨らんでしまいました(*ノε`*)
これから始まる講義も、是非学びたいなと思いました!
是非家族のためにも収入を増やしたいので、頑張ってみようかなと思っています(^人^)
あおのさん、コメントありがとうございます。
しっかりと講義を受けていただいてとても嬉しいです。
今疑問に思われていることは講義を総て見ていただくと
解消しますので、是非最後まで講義を見てくださいね。
そして行動が素晴らしいですね。
今の行動力を決して忘れないでくださいね。
次回の第1講義ではリサーチについてお伝えします。
とても重要な講義なので必ず受講してくださいね。
初めて聞く、ステルスユーチューバーという世界に興味があり、講義に参加させていただきました。
今回のオリエンテーションを聞いていくと、自分が今まで見ていた動画の中にも「この動画って顔出しで作ってない!」みたいな動画もいくつかありました。
もしかしたら、私の日常にも溶け込んでいたのかもと思いました。
ユーチューバーとは違った視点で収益を狙っていくステルスユーチューバーにはまだまだ可能性があることを感じました。
小黒さん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTuberに興味を持っていただいて
とても嬉しいです。
YouTuberとステルスYouTuberの
違いはいくつかありますが、
一番は取り組みやすさになります。
不安もあると思いますが、
しっかりとサポートしますので
安心してくださいね。
次回はリサーチについてお伝えします。
講義では有料級の内容をお伝えしていくので
最後までしっかりついてきてくださいね!
感想として、ステルスユーチューバーと言う言葉を初めて知りました。ユーチューバーで副収入が得られればいいと考えた事はあるのですが、やはり簡単には動画製作は行かないだろうと考えていました。ラインのスタンプ製作にも手を出そうとしたのですが、肝心の絵の書き方で断念していました。ステルスユーチューバーの外注のやり方に凄く引かれています。また動画を使っての講義が凄く分かりやすいです。何度も繰り返し講義を見れるのも助かります。
意気込みとして、オリエンテーション電車の中で見たのですが、これから始まる講義は落ち着いて家で受けようと思います。働き方改革もあり、この先収入が減ってしまう可能性もあり、いろいろなセミナーを受けようとしていた矢先に、たまたまこのステルスユーチューバーに出会いました。最初で最後のチャンスと考えて真剣に取り組んでみようと思っています。どうぞよろしくお願いします。
マコトさん、コメントありがとうございます。
しっかりと講義を受けていただいてとても嬉しいです。
今疑問に思われていることは講義を総て見ていただくと
解消しますので、是非最後まで講義を見てくださいね。
そして行動が素晴らしいですね。
今の行動力を決して忘れないでくださいね。
次回の第1講義ではリサーチについてお伝えします。
とても重要な講義なので必ず受講してくださいね。
①ネット小説家65歳。TAKIと呼んで下さい。
オリエンテーション拝見させていただきました。正直「ホンマかいな?」という気持ちもありましたが、これはもしかすると、自分が目指すもの(後に記述)への近道になる可能性があるぞ、と思い最後まで拝見しました。ありがとうございます。
ここ数年でSNSやYouTube、ライブ配信を数多く見てきましたが、面白いと思ったもののほとんどはコンテンツ系で、出演者やタレントに興味を持ったり「しゃべくり」に惹かれたものは少ないです。ヒカキンさんやTwitterのコレコレさんは一度も見たことがありません。
演者がいるチャンネルでも、見るのは発信しているコンテンツに知的好奇心が満たされる内容ですね。例えば初めて日本に来た外国人が○○に驚愕!とかMLBデータアナリスト○○が大谷翔平の凄さを数値で解析とか、またはお笑い系の秀逸なネタを何度も見るけどトークは一切見ない、みたいな感じです。
「ゆっくり」系はめちゃくちゃ見ます。東pro好きなのでw。ゲームはプレイしませんけど、APEXやリーグオブレジェンド、北斗無双など、世界観が好きなゲーム配信は、YouTubeやTwitchでたまに見ます。海外のゲーマーおたくはぶっ飛んでて楽しいです!
昨年1年間ライブ配信をやっていましたが、顔出しで他人と視聴者数や投げ銭を競うのはキツいです。サイトのイベント煽りで病んじゃってる女性ライバーに泣きつかれたり、上位ランクの人がギフトくれくれってなりふり構わず配信してる姿に「何だかなあ〜」って思ってしまいました。
自分はそういうのに全然興味がないからマイペースでやってると、疲れた人たちがやってきて「TAKIさんの配信はまったりしててホッとする」って、ていうか逆にシンドいことによくそれだけエネルギー使えるなあっていつも思ってました。自分には無理だわ〜って。
何よりやってて面白くないし、収益の時間効率が悪すぎる。事務所のマネージャーはあれこれ意味不明なアドバイスしてくるんですが、これは自分の人生の貴重な時間を割いてやる事ではないと判断してやめました。
前置きが凄く長くなりましたが、ステルスYouTuberという言葉は知りませんでした。ステルスときいてああそう言うことかと理解しました。
顔出しなし、キャラ人気必要なし、コンテンツ勝負、といった企画運営スタイルは、自分が見ていた方向と合致したので、頭の中のキャンパスを真っ白にして取り組んだほうがいいのかな、と思ってます。
◎よけいな事までダラダラ書いて申し訳ありません。興味と共感を得た経緯をどうしても話したかったのでご理解下されば幸いです。
②複数のチャンネルを同時に運営する、制作をアウトソーシングする、などの部分はイメージはありますがノウハウはゼロなので、これから重点的に学んでいきたいです。
YouTubeチャンネル運営はもちろん、すべてが初めての事なので過去のクリエイターとしての実績や自分の考えをいったんリセットして、まずはいちからノウハウを吸収させていただきたいです。
目指すは、収益もですが、ちょっと話が大きくなりますが、ハリウッドのJJエイブラムズやジェリーブラッカイマーみたいな、YouTube界のヒットメーカー的なプロデューサーになりたいです。そこは明確な目標です。
理由は、キャラクター性はなくても上質なコンテンツの素地を持つ若い人や、視聴者数と人気をもつ配信者をみて「自分はこういうことをやりたいけど自信がない」と行動に移せない人(今の自分!根拠のない自信はあるけどw)の先頭に立って、顔を出さないYouTube集団をプロデュースしたいからです。
ハリウッドの映画界でも、最近はそういう謎のプロダクションみたいなところが数多くヒット作品を輩出して(Buzzらせて)いますし、それは動画配信でも同様ではないかと思います。映像やエンターテイメントの世界は、これからどんどんそういう方向へ行くんじゃないかと。
そこで、自分はこれまでモノを時間をかけてじっくり作る側でしたが、人生の残り時間もそんなに多くないし、今後は面白いモノをヒットさせる仕組みを作って収益化していくべきだろうと考えました。クリエイティブなスタンスは変わりませんが、役割りとアウトプットを変えて取り組むのはチャレンジではあるけれど、短期で手応えが感じられるだろうし、成果に直結する満足感を味わいたいと思います。
雲をつかむような話ですし、自分はお金にうとく収益化の能力もまったく欠けてますが、こちらのアカデミーで成長させて頂ければ実現できるのではないか、と考えました。とはいえ理想は理想として、まずは初めの一歩から、シンプルに勉強させていただきたく思います。(また長くなってしまった職業病なのですみませんm(._.)m)
瀧日さん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTuberに興味を持っていただいて
とても嬉しいです。
コンテンツをお持ちなんですね。
今回の講義で内容で驚かれたことも多いと
思いますがステルスYouTuberを
夢を掴むきっかけにしてください。
とても取り組みやすいので
究極の稼ぎ方と僕は思っています。
次回はリサーチについてお伝えします。
とても重要なことをお伝えします。
なので、必ず受講してくださいね。
YouTubeを見ていて、ステルスYouTuberをしりました。
今までYouTubeを見る側の立場でYouTuberは特別な人、芸能人とか有名な人が視聴者をいっぱいあつめてるのだと思っていました。
顔も出さずに年に関係なくおこなえることに興味があります。
勉強したいです。
熊田さん、コメントありがとうございます。
YouTubeが以前より身近な存在となり、
需要は大きく伸びています。
そして、旬な領域であり、大きなチャンスです。
見る側から発信する側にシフトチェンジして
このチャンスを逃さず掴んでくださいね。
次回はリサーチについてお伝えします。
講義では有料級の内容なので、
最後までついてきてくださいね!
・ステルスYouTuberを知った感想・
顔も声も出さずにYouTuberになれると知り、驚きました。
TV離れが進み、メディア媒体の多様性が出てきて、YouTuberになれたらお金稼げるかなぁ~…なんてうっすら考えたことが有ったので、ステルスYouTuberなら叶うかも…!?とワクワクしました。
・これから始まる講義に対しての意気込み・
子どもがまだ小さく、日中はほぼ時間を取れないので、とにかく毎日寝かし付け終わったら張り付いて受講したいです!
どこまで無料なのか…まだわかりませんが。。
とにかく頑張りたい。家族の為にも。
菅原さん、コメントありがとうございます。
驚かれたと思いますが、ステルスYouTuberなら
場所も時間も顔出しも関係なく働くことができます。
大きなチャンスなので、
最後までついてきてくださいね。
次回の講義ではリサーチについてお伝えします。
とても重要な講義なので是非見てくださいね。
初めまして、佐藤と申します。
今回、顔出し、声出しなしでYouTuberとして収益が得られると言う事に興味を持ち、試聴させていただきました。ステルスユーチューバーという言葉は、初めて耳にしました。私は、インターネットで収益を上げる方法を探していた時に、こちらへ辿り着きました。
動画を作る。ナレーションを入れる。字幕を入れる。などの作業は、非常に時間がかかります。その時間の分だけ視聴者さんが見てくれるとも限らず、中々収益化が出来ても、お金にはなりません。思ったより見て頂ける動画もあれば、これが視聴回数が多かったからこの路線にしてみようとトライするも、全く当たらない事ばかりで悩んでおりました。
心機一転、1から学んでやり直したいと思います。
これからも、宜しくお願いします。
佐藤さん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTuberに興味を持って、
思い切って飛び込んでもらえて嬉しいです。
参加者の実績を見てもらえばわかる通り
初心者でも一年目から大きく稼ぐことができるので、
最後までしっかりついて来てください。
次回の第1講義ではリサーチについてお伝えします。
とても重要な講義なので必ず受講してくださいね。
初めましてよろしくお願いします。
①なるほど、と、いう気持ちとyoutubeをみていて疑問に感じていた事に答えを頂いたように思います。
②迅速なアウトプット、という所には自信がないしたぶんついていけないと思うのですがもしかすると違う視点で上手くいく可能性があるのかも、と考えてます。それと今、確定申告中なのでちょっと時期をずらせば良かった…とも思っていますが行動しただけいいかな。頑張ってみます。
kikheiさん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTuberに興味を持っていただいて
とても嬉しいです。
YouTuberとステルスYouTuberの
違いはいくつかありますが、
一番は取り組みやすさになります。
不安もあると思いますが、
しっかりとサポートしますので
安心してくださいね。
次回はリサーチについてお伝えします。
講義では有料級の内容をお伝えしていくので
最後までしっかりついてきてくださいね!
①ステルスYouTuberを知った感想
ステルスYouTuberという言葉は初めて聞きました。顔出しをせずに稼げてしまうなんてすごい時代になったなと改めて感じました。やりたいとは思っていたのですが、自信がなくなかなか挑戦できなかった自分にとって自信がつきそうな動画でした。これからの講義を頑張ります。
②これから始まる講義に対しての意気込み
講義を真剣に受け、行動をし、月1000万円を目指し頑張ります!
岩戸さん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTuberに興味を持っていただいてとても嬉しいです。
驚かれたと思いますが、ステルスYouTuberなら
場所も時間も顔出しも関係なく働くことができます。
大きく稼ぐことができるので、
最後までしっかりついて来てくださいね。
次回の講義ではリサーチについてお伝えします。
とても重要な講義なので是非見てくださいね。