

高校卒業後 美容室に就職し15年間勤務し、その後34歳で独立。
YouTubeマーケティングに特化し、健康、占い、猫、ミュージシャン、若手俳優のYoutuebr プロジェクトに携わりプロデュースをするなど、ジャンルを問わず10年間数々の活動をする。
現在は顔出しなし、撮影なし、編集なしで在宅でできるステルスYouTuberを中心に全国各地で教え子たちに指導や、YouTube 海外戦略など、YouTubeを利用した多角的なアプローチを行っている。
Youtubeを始めたきっかけは、2020年のコロナで新宿のバイト先が潰れてしまい「自分の身は自分で守ろう」と思い動画編集を始めたことです。
直近では2022年3月にはチャンネルの広告収益1200万円とチャンネル売却で月収3000万円を達成できました。これも井上さんがピンポイントで的確なアドバイスをしてくれたお蔭なので感謝しかないです。
YouTubeを始めるなら井上さんから教わるのが一番おすすめですよ!
結婚を期に元手のかからない副業を探していました。YouTubeをやり始めて2ヶ月目で2万円ほど稼ぐことができて「本当に稼げるんだ」って驚きました。
半年後には会社員の給料と同じくらいになり、一年後には月収100万円達成できました!
お金以外でもチャンネル登録数100万人超えて金の盾をもらうことができ、感無量です!
日本で限られた人しか持てないものですので、まさか自分がもらえるとは思っていなかったですからね。
視聴者としてYouTubeが好きだったのでそれが始めたきっかけです。
たった半年で月収200万円達成して、明らかに普段の我慢やストレスがなくなりました。なるべく生活水準はそのままにしようとは思っていますが、最近はあまり買い物で値段気にせず買っちゃってますね(笑)
YouTubeは今どんどん盛り上がっていて、頑張ればその分だけ稼げるので本当におすすめです。突き詰めていくと楽しくなってきますのでそれも良いですよね。YouTubeって人生を変えられるものですよね本当に。
視聴後にコメントをすると
全部で5つの特典がもらえます!
コメントを送信すると、
コメント特典を受け取る事ができます。
しっかりとコメントしてくれた人を
私は贔屓したいと思っていますので、
ぜひしっかりとコメントを記入して送ってください。
初めまして。
①You Tubeには興味がありましたが、顔を出すことへの不安もあり勇気が出ないまま時が経ってしまいました。
ステルスYou Tuberを知って経済面もですが色んな可能性がありそうで楽しみです。
②ほとんど未経験な世界だと思いますが、オリエンテーションの動画を観て真剣に取り組んでみたいと思いました。
講義楽しみにしています。
よろしくお願いします!
あおきさん、コメントありがとうございます。
顔を出すことは不安ですよね。
ステルスYouTubは『属人性』がなく顔を出すこともなく
個性を出す必要もありません。なのに大きく稼ぐことが可能です。
何故、大きく稼ぐことが出来るのか?をこれからの講義で
詳しくお伝えしていくので楽しみにしていてくださいね^^
今までずっとユーチューバーに興味はありましたが、全く知識がなかったのでこのステルスYouTuberの情報を見つけた時は是非受講してみたいと思いました。
普段は病院で看護師として働いていますが、アラフィフなのでいつまで体力仕事ができるか不安に思っていたのでこの機会にしっかり知識を身に付けて、まずは看護師を辞めても生活に困らないくらいの収入、そしてゆくゆくは老後を悠々自適に暮らせるくらいの収入を目指して頑張りたいです。
よろしくお願いします。
森田さん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTubは時間も場所も選ぶこと無く
稼いでいくことが出来ます。
無理なく自由に働くことが可能です。
なので、是非ステルスYouTubrを
目指してくださいね。
次回はリサーチについてお伝えしていきます。
重要な講義なので、必ず受講してくださいね。
❶初めてステルスユーチューバーというのを聞きました
❷出来るかどうかわかりませんが、やってみたいと思いました。
石川さん、コメントありがとうございます。
今は解らないことが多く不安もあると思いますが、
これからの講義で疑問と不安は解消していくので
楽しみにしていてくださいね^^
講義が終わるころには出来る!と確信いただけます。
次回はリサーチについてお伝えしていきます。
重要な講義なので、必ず受講してくださいね。
ステルスユーチューバーを二日前に知り、大変興味を持っています。
契約社員のトラックドライバー61歳です。
諦めていた人生を取り戻したい気持ちでいっぱいです。宜しくお願い申し上げます。
瀬端さん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTubに興味を持っていただいて
とても嬉しいです。
もう諦めることはありません。
望みを叶える為にもステルスYouTubrを目指してくださいね。
次回はステルスYouTubについて更に深い内容をお伝えします。
重要な講義なので、必ず受講してくださいね。
ステルスユーチューバーを知った感想/インターネットのビジネスは、時とともにその成り立ちや仕組みが変化するのだと感じました。
これから始まる講義に対しての意気込み/自分のこれまでのスキルを利用して成功したいと思います。
マシノさん、コメントありがとうございます。
今の時代の変化をしっかりと感じられる
マシノさんの情報センスは素晴らしいですね^^
是非、そのセンスをステルスYouTubで活かしてくださいね。
次回はリサーチについてお伝えしていきます。
重要な講義なので、必ず受講してくださいね。
YouTubeは老若男女もうなくてはならないものになっていて見る側でした。それがステルスYouTuberは自分がそちら側にいけるチャンスだと思いました。
どうゆうものか知りたかったので
これからの講義の内容にワクワクしています。
岡本さん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTubの世界にようこそ!
見る側から発信する側へシフトチェンジして下さい。
今が大きなチャンスです。
このチャンスを決して逃さないでくださいね^^
これからお届けしていく講義で更に深く
ステルスYouTubの魅力と何故大きく稼ぐことが
できるのか?についてお伝えしていきます。
必ず見てくださいね^^
興味もちました。
必要な情報を必要な人に伝えるための、端的な動画を作ると言う様なイメージです。
正直、ネットやSNSは得意ではありませんが、
今は時間を費やす割に収入になりにくい生活ですから、
学んで転機をつかめたら理想です。
出遅れてしまったのですが、動画拝見いたします。
くみさん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTubに興味を持っていただいて
とても嬉しいです^^
講義でもお伝えしましたが動画広告業界は
いま本当に稼ぎやすい状況です。
このチャンスを逃す事なく掴んでくださいね。
次回はリサーチについてお伝えします。
大切な事をお伝えしますので必ず受講してくださいね。
①ステルスYouTuberを知った感想
そんなに簡単に登録者増やせることができるならやってみたいと思いました。
②これから始まる講義に対しての意気込み
とにかくチャレンジしてみる❗
ごまさん、コメントありがとうございます。
今は多くの疑問があると思いますが、
これから講義でごまさんの疑問を解消していきます。
登録者の増やし方もしっかりとお伝えしていくので
楽しみにしていてくださいね^^
次回の講義ではリサーチについてお伝えしていきます。
大切な内容なので必ず受講してくださいね。
皆さん井上さんにアバイスや元気をもらっているとので大変うらやましく思います。
そんな方の下で学べるとはついてる!若い人達について行くのは大変だけど自分なりに頑張っていこう!
今は意気込みだけ!
nishimuraさん、コメントありがとうございます。
ステルスYouTubに興味を持っていただいて
とても嬉しいです^^
これからお届けしていく講義で更に深くステルスYouTubに
ついてお伝えしていきます。
最後までしっかりとついてきてくださいね^^
講義後にお渡しする特典は、とても大切なことを
お伝えしているので必ず見てくださいね。
井上さんこんにちは。
井上さんを初め、御三方のお声のトーンや雰囲気、そしてわかりやすいお話に、あっという間のオリエンテーションで御座いました。お話に挙がったた沢山の事に感銘を受けました!分かりやすくご説明頂き心よりありがとう御座います。
お恥ずかしながらステルスYouTuberという言葉自体、初めて知りました。
キャラクター性がなく、顔出し、声出しがないという事で、私も穂波さんと同じくキャラクター性のあるYouTubeチャンネルを見てきた側としては未だにどういうものなのかイマイチピンと来ないなという状況で御座います。
しかし、井上さんの暖かなお言葉を最後までお聞きし、なんとなくステルスYouTuberという素晴らしいシステムに私も1日も早く参加してみたいと思いました!
これか
はじまる講義に対しまして、井上さんの仰る内容、こぼすことなくしっかりとメモを取りながら真摯に向き合わさせて頂けたらと思います。
穂波さんと同じく、次からの講義とても楽しみでワクワクしております!
宜しくお願い致します!
江幡さん、コメントありがとうございます。
いいですね!
しっかりと学んでいただいて嬉しいです。
いま動画広告業界は大きく伸びているので
大きく稼ぐことが出来ます。
そして、ステルスYouTuberは
とても取組みやすい副業です。
この大きなチャンスを逃さないでくださいね。
次回の講義ではリサーチについてお伝えしていきます。
どうやってリサーチをしていくのかを楽しみにしていてくださいね^^