Youtube Academy(ユーチューブ・アカデミー)
最短距離で“確かな技術を持つステルスYoutuber”を
輩出していくための
オンライン専門学校です。

『稼ぎながら学び、学びながら稼ぐ』

をモットーに、実践的なカリキュラムを軸とし
各種サポート環境を万全に整備した

ステルスユーチューバーによる
ステルスユーチューバーのための
特化型教育機関となります。

ステルスユーチューバーとして成功するために
必要不可欠な
“5つのピース”を
入学直後から手にしていただき、

最短5ヵ月で広告収益50万円の獲得を
ひとつの指標として
徹底的な
サポート・バックアップを行っていきます。

ステルスユーチューバーという活動を
足がかりとして
理想的な人生を歩んでいける生徒を
一人でも多く輩出することこそが
アカデミーの本来の在り方であると考えています。

REASON
01

すでに56人中52人が結果を出している再現性が証明されている方法をゴッソリ提供するから

井上がステルスYouTubeを長年研究してきた方法に再現性があるかをテストしたところ、56名中52名が月商50万円をクリアしました。

対象者はビジネス経験のない学生や、専業主婦の方、本業があり夜しか働けないサラリーマンの方もいましたが、無事に目標を達成し、再現性の確認が取れました。

アカデミーでは、更にブラッシュアップし、更に再現性が高く実現できるようにカリキュラムを組んでいます。

REASON
02

日本で有数のステルスYoutuber育成の専門家である井上ジョージが全ての環境を整えたから

まだ新しい市場のためステルスYouTubeを教える専門機関がなく、井上ほどチャンネルを保有し、最新の情報を入手する体制を整えている現役のステルスユーチューバーは井上をおいて耳にしたことがありません

今まで教え子に稼がせてきた圧倒的な実績を考えても、日本有数の専門機関だと自負できる環境が整っています。

個人でステルスユーチューバーを教えている活動をされている方もいますが、環境が合わず井上のもとに相談にくる方も増えていますので、その点からも口コミで環境の良さが広がっているのだと思います。

REASON
03

再現性ある方法をさらに進化させた結果特許を取得した最先端システムを提供するから

ジャンル選定と、動画企画のリサーチをキーワード入力するだけで、瞬時にYouTube内のデータを抽出し、一覧表示してくれるツール「ForDo」。

特に、井上独自のアルゴリズムで算出された”バズ率”はForDoの※特許取得のため、他では真似することができない技術です。

※特願 2021-000494 「情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム」 (P20137JP01)

これにより今まで教えていたノウハウにプラスして、リサーチの再現性が更に高くなりました。

キーワードを入力するだけで、最適なリサーチ結果を一覧で表示してくれます。

REASON
04

わずか5ヵ月で月商50万円を目指せる方法が確立されているから井上独自の方法を更にブラッシュアップし、最短最速で収益化を目指せるカリキュラムとなった

今までの井上が教えてきたノウハウを更にブラッシュアップ、かつFordoによるリサーチの再現性を担保したことで、最短5ヶ月で月商50万円を目指せるカリキュラムになりました。

当然ツールに頼るだけでなく、本質を理解できるように基礎から知識を身に着けれるような内容になっています。

Youtubeのアルゴリズムの変更に対応できるように、考え方も身に着けて頂くので、ツールなどで、短期的に収益化を狙いつつも、長期的に活かせるような構成になるようにこだわって作成しました。

REASON
05

一般的なユーチューバーと違い、センスや企画力は必要ないから

ステルスYouTubeはセンスや企画力は必要なく、リサーチの正しい手順を覚えれば誰にでも、バズる動画を作ることができます。

この理由は視聴理由がコンテンツであるからです。

コンテンツとは求められる内容が明確なので、リサーチでどのような企画動画だとバズるのか調べることができます。

リサーチができれば、対象の動画を上手にまねるだけですから、誰にでもできますし、外注化もしやすいです。

REASON
06

勉強も実践も、住んでいる地域に関係なく出来るから

インターネットにつながる環境があれば誰にでも学習でき、学んだ内容をすぐに実践できます。

基本的なリサーチはYouTube内で完結しますし、アカデミー生にはリサーチツール「ForDo」も無償提供されています。

全てインターネットに繋がっているもので完結するので、どこに居ても実現できます。

地方も都内も、海外でも関係ありません、ご自身のお住まいの地域で活躍できる職業です。

REASON
07

小難しい作業や面倒な仕事は全て外注できる仕組みがあるから

自分にできない作業や、新たに覚えないとチャンネルが運営できなかったとしても安心してください。

動画編集や、ナレーター、素材集めなどなど、特殊な技術、時間が必要とされる作業も全て外注することができます。

チャンネル数が増えると、自分がやるべき仕事と、外注に任せる作業をしっかり分けないと上限が来てしまうので、横展開をするタイミングには可能な限り外注をし、自分の時間を作れるようにしましょう。

REASON
08

顔出しをする必要が一切無いから

ユーチューバーと違いキャラクターではなく、コンテンツで勝負するから、自分が出演する必要はありません。

イラストを使ったり、ナレーターベースで進めても大丈夫です。

また、ナレーターも自分でやるのではなく、外注で進めることができるので、声を自分で入れる必要もありません。

REASON
09

オンラインで自分のペースで学習できるため好きなタイミングでスタートできるから

YouTubeアカデミーはオンラインでカリキュラムを提供しているので、好きなタイミングで授業を受講することができます。

もちろんスマホでも閲覧できるので、通勤時間や、ちょっとしたスキマ時間でも、料理をしながらや、食事をしながらの”ながら勉強”もすることが可能です。

REASON
10

1日30分で出来るから

チャンネル運営は基本的にリサーチしたことを、外注に指示をして動画作成を行います。そのため、1チャンネルの運営にかかる時間は1日30分程度です。ですから副業としても活動がしやすいのが嬉しいです。

ただ、チャンネルを複数運営するために外注をするというマインドセットはしてください。1チャンネルで何か問題が発生すると精神的に良くないです。

ステルスユーチューバーは複数運営ができるので、しっかりリスクマネジメントを心がけましょう。

REASON
11

全ての作業が、手順通りに機械的に進めるだけで完結するため初心者でも一定の結果を残すことできるから

ステルスユーチューブが最も優れていることは再現性が高いことです。

基本的にやることはシンプルで、リサーチをして、その結果を元に動画を制作し、投稿をするだけです。

この繰り返しになりますので、正しい手順を守って運営をすれば収益化を目指せます。

手順どおり進めないと誤ったリサーチ結果をもとに動画作成を進めてしまう可能性もあるので、しっかりと基礎基本を理解して進めていきましょう。

REASON
12

分からないことをすぐに解決できる24時間体制のサポート環境があるから

もちろん新しいことを始めると、つまづくこともあります。

また、リサーチ結果を見ても、これで本当にあっているのか不安になることもあるかもしれません。そんなときでも助けてくれるのが24時間受付のメールサポートです。

井上学長やスタッフがあなたの置かれている状況から最適な考え方を提案してくれます。
※ただし、答えを求めるような質問は受付されません。

REASON
13

未来予知の如く『バズる動画』を事前に知る方法があるから

今回はバズ率をForDoが算出してくれるので、すぐにバズる動画を見つけることができます。

今までは、バズる動画を見つけるために、様々な角度からリサーチをしていましたが、ForDoの登場によりキーワードを入れるだけで、バズる動画企画がリストアップできるようになりました

REASON
14

全ての作業時間を極限まで短縮するノウハウがあるから

今だに毎日投稿をしても、収益化の達成や、登録者1000人を超えない方がいるなか、井上学長の教え子は約10本の動画で収益化を達成している方も多くいらっしゃいます

これは成果を上げるための最短最速の道筋をノウハウに落とし込み、再現性を高めているからです。

REASON
15

スマホ一台でも稼ぎやすいことが証明されているから

ステルスユーチューバーのやることはリサーチと外注への指示出しです。

動画制作など重たいものは外注にお願いします。

ですから、リサーチを終えたら、外注さんとのやり取りがメインのため、メッセージのやり取りや、納品物のチェックだけですので、スマホだけで十分です

実際にスマホだけで実践している方もいらっしゃいます。

REASON
16

『稼ぎながら学べる』実践的な独自カリキュラムがあるから

アカデミーのカリキュラムは5ヶ月で月商50万円を達成するという具体的な収益を目標としています

これは実践が一番の学びになることと、学びが具体的な収益と直結することで、モチベーションを高めるためにこのようにしています。

ですから授業を受講し、宿題をこなしていくことで、活きた技術を身につけることができます

REASON
17

月収1,000万円プレイヤー達が惜しみなく提供してくれる“最新情報の横流し環境”があるから

井上学長の教え子には月商1000万円プレイヤーも少なくはありません。一般的なステルスユーチューバーではなく、上流の情報が自然と井上学長に集まってきます

その圧倒的に稼いでいる情報をそのままアカデミー生には”横流し”で提供します

上位1%しか本来入手にできない貴重なものばかりですので、聞き逃がさないようにしてください。

Youtubeは変更も多いので、最新情報は生命線になりますよ。

REASON
18

同じ志を持つ仲間たちと一緒に切磋琢磨しながら進める環境があるから

普通に生活していると、ステルスユーチューバーと会う機会なんてないと思います。

しかし、アカデミーでは同じような境遇で入学された仲間が居ます。
そして、お互いの進捗を報告しながら、ともに成長していく環境があり刺激的な毎日を過ごせます

井上学長の教え子も実際に自分たちの進捗状況を伝えあって、切磋琢磨できたことは成功の要素だと話してくれています。

REASON
19

そもそも動画広告市場が圧倒的にチャンスだから

市場が年々拡大しており、2022年には5,497億円、2025年には1兆円を超えるという大幅な成長を遂げると予測されています。

今であれば、この右肩上がりの成長市場に乗っかることで恩恵を享受することが可能です。

可能な限りチャンネル数を増やして、大きな波に乗っかりましょう。

REASON
20

世界が欲する最先端技術『VSEO』を学べるから

動画が見られなければ、どれだけ質の高い動画を投稿しても意味 がありません。ですが、ほとんどの動画は再生回数が回らずに終えていきます。

そもそも1分で500時間以上の動画がアップロードされるというYouTubeのデーターがあるように、ほとんどの動画は埋もれてしまうからです。

ですが、アカデミーではVSEOを軸としたリサーチにより、どのような動画を作れば再生回数が回るかが事前に分かるようになります。このようなことができる人は世の中にはほとんどいません。

ですから最先端の「VSEO」を学び、求められる人材になりましょう

REASON
21

ビジネスセンスも必要なし!ただ真似をするだけで成功できたズルい手法が確立されているから

井上学長がステルスYouTubeに目をつけたのは、誰にでも再現性があると考えたからです。そして、研究結果に再現性があるかを56名に実施したところ52名が月商50万円を突破することに成功しました。

これは誰にでも実践できるように落とし込まれているからです。

リサーチした結果を元に、動画は真似するだけで再生回数が回ってしまう”ズルい手法”をアカデミーでは教えます

REASON
22

ステルスYoutuberとしての技術だけでなく、動画編集技術などの『価値が高いスキル』が身に付くから

アカデミーでは、チャンネルの広告収益だけでなく、動画編集も特典で教えています

YouTubeに特化した編集を教えているので、使わないような高度な技術を身につけるのではなく、時流にあった編集を身につけ、実践をすることで、最短最速で、動画編集者としても活躍ができるようになります。

そして、動画編集を通して、依頼先のノウハウも盗むことができるので、収益も見込めながら学ぶことができるということで一石二鳥です

REASON
23

チームビルディングができる環境があるため一気に事業拡大を狙うことができるから

井上学長の最も優れていることは、一人で200チャンネルを運営ができてしまうチームビルディング力です。

チームを作れば作るだけ、チャンネル運営数を増やすことができるので、ぜひ学んでください。

お金、時間、場所、人間関係全てにおいて、フェーズが一気に変わっていきます。

REASON
24

属人性が無いため、横展開が容易でチャンネル数×広告収益』を実現するための方法があるから

ステルスユーチューバーの強みは”キャラクター”ではなく、”コンテンツ”が視聴理由のため属人性がなくてもYouTube運営ができることです。

ですから、チャンネル数を複数持つことができ、広告収益を掛け算で増やすことが期待できます。

1チャンネルで月収50万円を達成できれば、チャンネルを増やすたびに掛け算で収入を伸ばせます。

REASON
25

アカデミー自体が常にアップデートをしていくから

アカデミーのカリキュラムは全て井上学長が作成しています。

御存知の通り井上学長は現役のステルスユーチューバーであり、常に最新の動向を追うために200を超えるチャンネル数を運用しています

当然このデータを元に新たにカリキュラムがアップデートされていくので、どのタイミングで入学されても常に最新の情報を学ぶことができます

提供環境

毎月平均50万円を目指しながらステルスYouTubeを学ぶことができる半年間の超実践型カリキュラムで、全部で40時間弱程度の講義内容をすべてオリジナルでつくっています。

生徒からも、着実にステルスユーチューバーとしての力を付けながら収益も得ることができるのが嬉しいと評価を頂いています。

また、オンラインでも受講可能ですのでお住まいや、時間帯にも関係なくお好きな環境、お好きな時間に受講が可能です。
では、本校の講座は約半年の6ヶ月で構成されたカリキュラムの流れをお伝えします。

ForDoとは、ステルスユーチューバーが行う作業で最も重要なリサーチを代わりにやってくれるツールです。

※特願 2021-000494 「情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム」 (P20137JP01)


YouTubeのデータを全てForDoが吸い上げてくれ、優先度の高い順に並べてくれるので、手動でリサーチするよりも早く、大量のデータを処理することができます。

ジャンル選定のリサーチ

あっという間に、更にそれだけでなく、目視では確認できない膨大な量のデータをForDoが一瞬でまとめて、結果を一覧で表示してくれます

企画内容のリサーチ

通常なら膨大な時間を有するリサーチのはずが、こちらも一瞬で終わりました。この驚異的な速さと、正確性を兼ね備えたForDoによるリサーチ結果から収益もしっかりあがっています。

ForDoが生み出した驚愕の収益例をご紹介します。

ジャンル選定で、発見した都市伝説系の切り口の動画で、ネタは企画リサーチで、作られました。
その結果得た総利益は200万円を超えます。

このツールにより収益があがった良い事例でした。

更に直近1ヶ月の収益を見ると、単月で100万円を超えていました。

これがForDoの驚異の実績です。

ForDoのリサーチ力があれば、今バズりやすいジャンルの選定ができ、動画の内容もすぐに決まるだけでなく、収益性が見込めることがこちらで分かると思います。

もちろんツールに頼るだけでは、本物のステルスユーチューバーとは呼べないので、アカデミーではツールのもとになる考え方もしっかり身につけていただきます。

土台となる知識をみにつけることでどのような状況になっても、臨機応変に行動ができ、継続的な収益を見込むことができます。

※ブラウザで利用できるため、動作環境はインターネットがスムーズに利用できれば問題ありません


※特願 2021-000494 「情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム」 (P20137JP01)

名前の通りですが、カリキュラムの進捗をシェアし合うことで、お互いの意識を高めていくものです。

これからステルスYouTubeという全く新しいことにチャレンジしていきますが、当然つまずくこともあるでしょう。 思った成果を上げることができず、心が挫折してしまうこともあると思います。

そんなときに、あなたを救ってくれるのが横の繋がりです。

自分が挫けそうな時も、一緒に学ぶ仲間たちは毎日のように学んで行動している。
どんどん成果をあげている。

そのように感じるだけでも、あなたに勇気を与え、自分ももっとやろう、行動しよう、と背中を押してくれるでしょう。

そして、あなたも自分自身のため、そして、一緒に学ぶ仲間のために、1日1日の成果を仲間にシェア頂きます。

こちらはらいとさんを始めとする先輩たちも実践して、成果をあげてきた実績があるものです。ぜひ、活用して、常に熱量高く、行動できる状態を維持するようにしてくださいね。

※コミュニティーはカリキュラムのシェアと、収益化後のシェアの2つのグループにチャットワークで招待します。

カリキュラムの講義はマインドマップを活用し、構造から理解できるようにしています。

基本的に誰にでも分かりやすく、実現可能なように仕上げていますが、それでも進めていく中で手が止まってしまうところが出てくることがあります。そんな方のために、アカデミー専用のメールサポートを用意しました。

何か分からないことがあったら気軽にメッセージを送ってください。待機している専門のスタッフや、井上学長が返信させていただきます。

何か新しいことを学ぶとき、分からないことが出てくるのは当然です。大切なのは、そこで頭を抱えて悩み続けるのではなく、分かる人に聞いて、スパっと解決して次に進むことです。

それを可能にするためのメールサポートとなりますので、是非活用してください。
※どのジャンルが稼げますか?など答えを求めるような質問は受付しません。このような質問は実力を付けるものではないので、ご自身の考えとセットでのご質問をお待ちしています。

受付は24時間、何回来ていただいても大丈夫です。

サポート期間はもちろん卒業までの2年間はずっと無料で扱えますので、ぜひ、ご活用ください。

講座の内容や、Youtubeの設定で分からなかったことはもちろん、先程ご紹介したツールや、外注に関してのご相談も対応しています。

こちらは月に1回約1時間程度のウェビナーで最新情報や成功事例をシェアします

YouTubeは1年に1度以上は確実に何かしらの変更点があります。

刻一刻と変わっていく状況を、当校は全て把握し、そしてその全てをリアルタイムで生徒たちにシェアしていきます。

直近のYoutubeの規約変更やアルゴリズム変更、新たなノウハウやフレームワーク、最新の事例など、惜しむことなく全てお伝えするので、楽しみにしていてください。

基本的なノウハウを学ぶカリキュラムと違い、移り変わっていく最新の情報を知ることができる特別なウェビナーであり、その価値は基礎学習を学べば学ぶほど価値の高さに驚くはずです。
  もちろん参加は無料で、毎月新鮮な情報を受け取ることができますので、是非こちらも参加してください。

※ウェビナーはZOOMにて実施します

成功までのロードマップ

1ヵ月目~

基礎知識を完全にインストール

1ヶ月という短い時間でYouTubeに必要な知識を身に着けて、ステルスユーチューバーとして活躍できる必要不可欠な知識を身に着けて頂きます。

具体的にはYouTubeの攻略法の鍵となるアルゴリズムや、集中講座では公開していない裏技的なリサーチ、バズりやすいキーワードなどです。

最も重要なことは思考力。

どうして、このリサーチをするのか、どういった考え方をすると、長期的に継続してもらえる動画を作ることができるか??

この根本的な思考力を鍛えることで、知識を初めて活かすことができます。知識と、思考力この2つを身に付けたら、早速リサーチです。とにかくリサーチをする癖をつけてください。

ですから、1ヶ月目はステルスユーチューバーに必要最低限の基礎知識と、6ヶ月後に収益50万円を突破していただくための戦略と準備をして頂きます。

2ヵ月目~

動画製作

基本的には動画を一度は作らないと、外注する際にどのように発注すればよいか、何が必要かが分からないと思うので、必ず動画は一つは作っていただきます。

また、動画だけではありません。
YouTubeでもっとも重要な制作物はサムネイルです。

サムネイルとは、YouTubeで検索した際に出てくるタイトル画像のようなものです。

ここで視聴者に興味を持ってもらわなければ、そもそも動画を作ったとしても、見てもらうこともありません。

サムネイルは視聴者と初めて接点をもつ大事な機会ですから、しっかり勉強しましょう。

3ヵ月目~

ブラッシュアップと仕組化

2ヶ月目に動画を投稿しているので、視聴者の反応を見ながら改善を進めます

ここでは基礎学習がしっかりできてきたか、数値で分かるところです。

リサーチしたとおりに数値が伸びるのか、それとも伸びないのか?
もし伸びていなければ、原因はどこにあるのか?
リサーチ方法は間違ってないのか?
間違っていなければ、内容が違ったのか?
内容が間違っていなければ、飽きられやすい構成になっていないか?

数値を見ながら一つずつ改善してブラッシュアップしていきます。

そして、ある程度数値が伸びてくると、自分のチャンネルでどのような動画が実際に伸び易いか傾向が分かるので、あとは繰り返しの作業です。

作業をルーティン化していきます。

ルーティン化できたら人によっては外注化を始めて、効率化を図ってもよいです。

4ヵ月目~

益化を積極的に行う
推定収益30万円

4ヶ月目は実際に収入が発生するので、学んできたことの集大成でもあります。

ここの目標は日給1万円を目指し、月商30万円のチャンネルの制作を目指します

3ヶ月目と同様に視聴者の反応を見ながら、今後の方針や、どのように運営をするのかを決めていきます。

今までは動画という単体で、伸びる動画を検証していましたが、今月はチャンネルという単位で計画を作ります。

1本の動画をバズらせるのではなく、10本、20本の動画でどのように再生回数を構成するのか、そして収益をどれくらい目指すのか?

月単位の計画を立てて、計画とズレていないかを見ながら運営をしていきます。

とにかく日給1万円を目指して、収益化を図っていきましょう。

5ヵ月目~

50万円チャンネル作成
推定収益50万円

月商50万円を達成するためにはどのような選択肢があるのか、しっかり理解してください。

チャンネル運用で改善するのか??
もしくはチャンネルを増やして達成するのか??

そのときの状況によって当然変わります。
ですが、月商50万円を達成するための手段を理解していれば、ひとつずつ実行していくだけです。

事例を元に教えていきますので、自分のチャンネルと照らし合わせながら、とにかく「達成するぞ」と自身を奮い立たせて、目標の月商50万円の達成を目指してください。

6ヵ月目~

チームビルディング
推定収益50万円×チャンネル数

5ヶ月目まででチャンネル運営については学びましたので、次はチャンネルを大量生産し、収益を積み上げていきます

そのために重要なことは外注でした。

チャンネルを複数運用するためには、一つ一つマニュアル化して、リサーチしたものを元に自動で動かす必要があります。チームビルディングができるようになれば、一気にフェーズが変わり、月収100万円の壁を突破したようなものです。

収益化が見込めるジャンルを見つけたら、チームが運営してくれるので、チャンネル数×50万円(1チャンネルの収益)でここからは収益を伸ばすことができます

今はまだ分からないかもしれませんが、ぜひ、このフェーズを目指してください。

最後の月は人生が劇的に変わる学びを得ましょう。

生徒の声

  • 居酒屋店員から広告収益月1200万円!

    2022年3月は
    MAX月収3000万円でした!

    あお@YouTube数本で伸ばす人様

    Youtubeを始めたきっかけは、2020年のコロナで新宿のバイト先が潰れてしまい「自分の身は自分で守ろう」と思い動画編集を始めたことです。

    直近では2022年3月にはチャンネルの広告収益1200万円とチャンネル売却で月収3000万円を達成できました。これも井上さんがピンポイントで的確なアドバイスをしてくれたお蔭なので感謝しかないです。

    YouTubeを始めるなら井上さんから教わるのが一番おすすめですよ!

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 登録者100万人越えYoutuberのみに贈られる金の盾を保有

    YouTube始めて半年で脱サラ!
    月収100万円超えました!

    ハマナカ様

    結婚を期に元手のかからない副業を探していました。YouTubeをやり始めて2ヶ月目で2万円ほど稼ぐことができて「本当に稼げるんだ」って驚きました。

    半年後には会社員の給料と同じくらいになり、一年後には月収100万円達成できました!
    お金以外でもチャンネル登録数100万人超えて金の盾をもらうことができ、感無量です!

    日本で限られた人しか持てないものですので、まさか自分がもらえるとは思っていなかったですからね。

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 開始わずか半年で月収200万円突破!

    買い物の際に値段を気にせず
    欲しいもの買えるようになりました!

    takahiro@映像制作様

    視聴者としてYouTubeが好きだったのでそれが始めたきっかけです。

    たった半年で月収200万円達成して、明らかに普段の我慢やストレスがなくなりました。なるべく生活水準はそのままにしようとは思っていますが、最近はあまり買い物で値段気にせず買っちゃってますね(笑)

    YouTubeは今どんどん盛り上がっていて、頑張ればその分だけ稼げるので本当におすすめです。突き詰めていくと楽しくなってきますのでそれも良いですよね。YouTubeって人生を変えられるものですよね本当に。

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 一年で月商1000万円超えることができました!

    迷っているくらいなら
    YouTube絶対やった方いいです!

    K-go様

    短期間でまとまった収入を得て脱サラしたいという目標あり、それを叶えるのが一番近いのがYouTubeだと思いをYouTubeを始めました。井上さんはなんでもすぐに答えてくれるので一年で月商1000万円という売上を達成することができました。

    YouTubeは本当に稼げるのかな?と不安な方もいると思いますが僕も最初は月収100万円すら稼げるか疑心暗鬼でした。でも実際にやっていくと普通に達成することができたので 人生を変えたい人にとっては本当におすすめです!

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 給料が40倍に!月収1000万円突破!

    全部が変わりました!
    非正規の仕事辞めて社長になりました!

    リュウ様

    工業系の非正規で働いていて、仕事も嫌いで本当に辞めたかっので色々副業を探していてその中で資金的にも余裕がなくてできるのがYouTubeくらいしかなかったのが始めたきっかけでした。

    井上さんに出会い全部が変わりました。仕事も辞めて自分の会社も作り何十万円もする買い物を普通にできるようになり、月収何百万円が当たり前になりました!

    大変なこともありますがやればやるだけ稼げるのでステルスYouTuberは心からおすすめです!

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 将来に不安を感じて始めたYouTubeで月収240万円

    3ヶ月目で100万円稼ぎ、
    毎月旅行にいっています!

    わらしべ様

    子供が二人いるので金銭的に将来に不安を感じていました。ずっと独学でやってきてなんとか収益化できるかどうかのところでしたが井上さんに基礎から指導してもらって大きく変わりました。

    投稿して14日で収益化を達成して1ヶ月目で20万円、2ヶ月目で40万円、3ヶ月目で100万円と倍々で収入が増えてきました。おかげさまで今では家族旅行を毎月行けるほど金銭的な余裕も生まれ、家族が今本当に幸せな状況かなと思います。井上さんのの指導は本当に的確で迷わずに進むことができ常に進んでいける環境をくれるので本当に感謝しかないです。

    井上さんのコンテンツは基礎をしっかり学ぶことができそれが大きな収入になるので是非チャレンジしてみてください!

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 自動化をしてMAX月収1000万円越え!

    ブラック企業を辞め、
    今は月収700万円です!

    てらっち様

    特にやりたいこともなく周りに流されて会社員になった自分の人生に疑問を感じていました。このままでいいのかと思った時にリスクなくできるYouTubeを始めました。

    井上さんに出会ってYouTubeへの考え方が180度変わりましたね!自動化して自分のやることを極限まで減らしていくやり方を学び、今は本当に働く時間もかなり減りました。

    収入も安定していて月収700万円は切らないくらいになり、好きな時間に起きて好きなことに没頭しています。

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 在学中に月収300万円を達成!

    井上さんに出会って
    収入の桁が変わりました
    無駄な失敗をすることがありません

    かくしさん@kakushi_24様

    ユーチューバーになれば楽しく簡単に稼げると思って始めました。はじめは独学でやっていましたが、なかなか収入には繋がらなかったです。

    ですが井上さんから指導を受け初めて収入が数倍に跳ね上がりました。正直驚きましたが、井上さんは考え方から正しい方向性に修正をしてくれるので、本質的に成長できたのだと思います。

    はじめは50万円ぐらいでしたが、今では200万、300万円と収入が劇的に増えました。同い年の子で2000万、3000万の人もいるので、まずは月収1000万円を目標に活動しています。

    Youtubeは何者でもない方にチャンスがある媒体です。もちろん大変なこともありますが、乗り越えればとても大きなリターンがあります。

    井上さんの経験を活用させてもらって、ぜひ成功してください。

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です
  • 自営の飲食店が廃業、そこから月収60万円!

    井上さんのおかげで
    人生変わりました!

    鉤様

    飲食店を経営していましたが、失敗してしまいました。そのタイミングで子供も生まれお金に余裕がなくなったので何かしなければと思いYouTubeを始めました。

    中卒の自分がまさかYouTubeで稼げるなんて思ってもいませんでしたが今では安定して月60万円稼ぐことができています。月100万円も3ヶ月以内には達成できる見込みです!

    井上さんのおかげで本当に人生変わりました!
    感謝しかありません。これからもよろしくお願いいたします!

    ※掲載している内容はあくまでも個人の感想です

生徒の実績

  • 全期間の収益※1チャンネルあたり

    直近28日間の収益※1チャンネルあたり

    各月の収益※1チャンネルあたり

  • 全期間の収益※1チャンネルあたり

    直近28日間の収益※1チャンネルあたり

    各月の収益※1チャンネルあたり

  • 全期間の収益※1チャンネルあたり

    直近28日間の収益※1チャンネルあたり

    各月の収益※1チャンネルあたり

  • 全期間の収益※1チャンネルあたり

    直近28日間の収益※1チャンネルあたり

    各月の収益※1チャンネルあたり

  • 全期間の収益※1チャンネルあたり

    直近28日間の収益※1チャンネルあたり

    各月の収益※1チャンネルあたり

  • 全期間の収益※1チャンネルあたり

    直近28日間の収益※1チャンネルあたり

    各月の収益※1チャンネルあたり

  • 全期間の収益※1チャンネルあたり

    直近28日間の収益※1チャンネルあたり

    各月の収益※1チャンネルあたり

入学までの流れまとめ

01

「YouTubeアカデミーに入学する」の
ボタンから必要項目の記載

「YouTubeアカデミーに入学してステルスユーチューバーになりたい」と思われた方はページ内にある「YouTubeアカデミーに入学する」のボタンから申込みページに移動し、必要事項の記入、入学金の決済の手続きを完了させてください。
02

入学申込完了ページor入学受理メールから
“入学後の流れ”を確認する

ご入学手続きが完了しますと、すぐにページが切り替わり、「入学後の流れ」が記載されたページになりますので、ご確認ください。

また万が一ページを閉じてしまった場合は、同じページを表示することができませんので、登録したメールアドレス宛に届く入学受理メールを確認してください。

※銀行振込で入学される方は入金確認後、ご記入頂いたメールアドレスとLINEへご案内をお送り致します。
03

『YouTubeアカデミー入学者専用』メールマガジンに登録

「入学後の流れ」の案内に従ってアカデミー生専用メールマガジンにご登録をお願いいたします。

※連絡はメールにて行いますので、必ずご登録ください。 ※メール案内に従ってコンテンツを受講頂けます。

入学された生徒には特別な特典を
プレゼントしています。

ステルスユーチューバーとして活動する井上学長がどのように日頃日々のルーティンワークをこなしているか「知りたい」という生徒の要望から生まれたコンテンツです。

1日の時間は有限です。

限られた時間の中で最大の効果を発揮するためには、WEB上に散らばっている、いわゆる便利ツールやサービスを駆使する必要があります。

例えば、最新情報の収集であったり、他社のリサーチ、他動画のリサーチ、マーケットの動向、動画市場の動き、ニーズの把握など。

様々なことを効率的に調べていくためには、効率的に時短するための武器が必要になります。

ステルスユーチューバーはどこでも、技術さえあればできるからこそ、日頃の生産性で差がつきます。

職人が道具にこだわりを持つように、井上学長がこだわって活用しているサービスを紹介していますので、是非参考にしてください。

当然ですが、目標を設定したほうが自分の夢は叶いやすくなります。

目標を設定するというのは、カーナビで目的地を設定するようなものです。

東京タワーに行きたいと設定すれば道順が表示され、案内の通りに進めば何事もなく東京タワーに到着します。

このように成果を上げている先輩たちも実践している”精度の高い目標達成術”をお伝えしていきます。

これを機会に改めて、目標達成する習慣を身に着けてください。

ステルスユーチューバーにおいて時間管理は超重要です。

というのも収入を上げる秘訣は外注化を進めて、チームをどれだけ動かせるかによってくるからです。

ですから、時間を生み出して、チームメンバーと話す時間を増やすことが収入アップに直結します。

もちろんこの時間術は収入アップだけではありません。
自分が大切にしたいことの時間を確保することも重要です。

あなたが理想とするライフスタイルから逆算し、家族の時間、恋人の時間、趣味の時間、仕事の時間、あなたにとって大切な時間だけで1日が満たされるように設計してください。

1日を振り返ったときに、「今日何してたっけ??」ということがないようにしましょう。
人生はたった一度だけです。
思いっきり楽しむためにも1分1秒を大事にしていきましょう。

こちらは井上学長も一押しの特典です。

こちらは1年の集大成として、自分が何をしてきたのか、全体に発表をしていただきます。プレゼンをすることで、自分の自信にもなりますし、経験の棚卸しもでき、良いことづくめです。

自分と同じように勉強した人がどのような考え方をして、チャンネル運営をしているかを学ぶのも勉強になりますし、お互いに刺激あって来年もより一層頑張ろうとお互いを高め合う機会になるでしょう。

こちらは年間MVPも選ばせていただきますが、豪華プレゼントとして、「豪華客船のクルーズ」を井上学長からプレゼントしてくれるので、ぜひ1年間MVPを目指して、濃厚な毎日を過ごしてくださいね。

こちらは初心者の方には間違いなく役に立つものです。
初心者の方はリサーチする際のキーワードにこまるはずです。

ですから、こちらは井上学長が事前に生徒たちのために、バズりやすい動画のキーワードを事前リサーチしまとめました

講義で紹介した「ゆっくり」「選」のように、キーワード同士を掛け合わせをしてリサーチを行うことで、効率よく再生回数が回る動画を作ることができます。ここは講義を受けた方であれば、価値がわかると思うので、多くは語りませんが、収入に直結するアイテムですので、必ずチェックしてリサーチをするようにしてください。

この考え方を本当の意味で身につけると、収入の桁が変わるほどインパクトがあります。

なぜ56名中52名が他の方よりも圧倒的に収益を上げることができているかといえば、テクニックが優れているのではなく、このメタ思考が身についているからです。

では、重要性をご理解いただいたところで、メタ思考について解説します。

メタ思考とは、問題をひとつ上の視点から眺めたり、もう一人の自分が自分を観察するように、外から自分を見ることで、違う考え方や新たな「気づき」を見出し、物事をより本質的に考える思考法です。この思考方法により、どうすれば、動画がバズるのか、どうすれば長期的にチャンネルを運用できるか、本質を捉えて理解することができるようになります。

ですから、チャンネルを作成するたびに、収益化までの速度が上がっていきます。

ぜひ、教え子のわらしべさんのインタビューを聞いてほしいのですが、彼ははじめのチャンネルは収益化に8ヶ月かかりました、そして、次のチャンネルは4ヶ月、そして、先日は13日で達成をされました。

この結果を生み出したのは間違いなくメタ思考のたまものです。

YouTubeはどれぐらいチャンネル登録者数がいるかにより、とれる戦略が変わります。

大きく分けて、「0〜1000登録者数」、「1000〜1万登録者数」、「1万登録者数以上」で大きく変わります。

自分の運営しているチャンネルがどこのフェーズなのかを、理解して、最適な戦略をとっていきましょう。

特に運営している途中でチャンネルの伸び悩みを感じた際には、こちらの動画をみると良いでしょう。 自分ができていないことなど、ヒントが沢山あります。

「状況に応じて戦略を変える」ことも重要なことなので、しっかり抑えてくださいね。

VTuber(ヴイチューバー)とは、3DCGのキャラクターを利用したユーチューバーです。

アカデミーの入学を考えている方の中にもユーチューバーを目指している方もいるでしょう。ただ、仕事の関係や、人間関係など、その方の事情によって、顔出しができないこともあると思いますので、その際の提案として、VTuberの作り方を用意しました。

ユーチューバーはファンとの交流が非常に大事ですので、顔が出せない方がファンとの交流するには、ブイチューバーになることも一つの手段です。

「こんなこともできるんだ」という、一つの可能性として提供させていただきます。

成功するために必要なマインドセットを6本講義として準備しています。
ぜひ、毎日のように聞くようにしてください。

マインドセットは知識ではなく、井上学長と同じ心の状態を作ることが大事です。

ですから、毎日のように音声を聞き、マインドを刷り込み、あなたが心から同じマインドになる必要があります。

一見地味と感じるかもしれませんが、間違いなく違いを生みます。
成果が出てない時期こそ、マインドセット、とにかくやれることをやりきり、一歩ずつ確実に成長しましょう。

YouTubeに取りみたいと思ってもなかったので、何から始めればいいか分からない、自分にもできるか不安という方には最適なコンテンツです。

スタッフがはじめに必要なものを一緒に準備してくれます。

YouTubeのアカウントや、ForDo、カリキュラムを格納する専用ページ、これらが準備できて初めて学習ができます。

もちろんメールにて、案内を流しますが、中にはわからない方もいるかもしれないので、アカデミーのスタッフがしっかり準備ができているかを確認させて頂きます。こちらはZOOMにて行いますので、ご安心頂ければと思います。

こちらはもともとYouTubeに特化した動画編集を学べるアカデミーを開設し、298,000円で販売をする予定だったものを、今回はYouTubeアカデミーに統合しました。

こちらでは動画編集だけでなく、動画編集の仕事を受注する方法まで教えています。

当然、動画編集で収益を上げることが目的ですが、それ以上に重要なことがあります。
それは動画編集者になれば、「動画の構成を盗むこと」ができるということです。

動画を外注するということは、比較的に収益が見込めているから外注していることが普通です。
ですから、外注されている動画を受注することで、売れている型を見ることができます。

もちろん、受けた仕事をそのまま全く同じようなコンテンツであからさまに競合するようなチャンネルを作成しては問題になりますが、構成を参考に他のチャンネルを作るのはリサーチをしているのと代わりはありません。

つまり収益を上げながら売れている型を学習できることが、この動画編集の最も恩恵が大きなところです。

特に初心者ですと、経験値が足りていませんが、動画編集を受けることで補うこともできます。

さらに沢山の方と取引をすればするほど、経験値が貯まるので、自分の動画に活かしてください。ぜひご自身の状況に合わせて、ぜひご活用ください。

稼ぎながら学べるカリキュラムを実施し、
1円の成果が上がらなかった場合は返金させて頂きます。

当カリキュラムは広告収益を得ることを目的としており、
座学よりも実践を軸に置き、ステルスYouTubeの技術を学べるように設計しています。

そのため、当校がお伝えしている内容をすべて実施し、
成果が上がらなかった場合は当校のカリキュラムが通用しなくなってると判断し、
返金に応じます。

返金条件
今回当校が提供するコンテンツの内容をすべて実施したにも関わらず1円も収益が発生しなかった場合は返金をさせていただきます。
返金可能期間 講義開始から365日~3ヶ月以内に行うことができる
申請方法 メールにてご連絡ください

最短最速でステルスYoutuberとなり
5ヶ月で月商50万円プレイヤーを目指す
日本最高水準のオンライン専門学校

入学費用 入学費用は450,000円(税込)になります
お支払方法 クレジットカードもしくは銀行振込
お支払回数 クレジットカードの場合は一括払い~24分割払い
銀行振込の場合は一括のみ

入学を希望される方は、以下の利用規約を必ず読み
チェックボックスにチェックを入れてください

  • ※この書面は、「利用規約」「特定商取引法に基づく表記」「プライバシーポリシー」の3部構成となっています。
  • ※同意いただく前に、必ず全てに目を通してください。

YouTubeアカデミー利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社MEDIA HACK(以下、「運営者」といいます。)が提供するサービス「YouTubeアカデミー」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。

ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。末尾に「特定商取引法に基づく表記」及び「プライバシーポリシー」も記載しておりますので、併せてご確認ください。

第1章 サービスについて

第1条(適用)
  1. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する運営者とユーザー―との間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと運営者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
  2. ユーザーは、以下の内容について予め了承するものとします。
    1. 本サービスは、ユーザーの技術・ノウハウ等の習得の結果について、運営者が保証しているものではないこと
    2. ユーザーが事業者(法人または個人事業主。以下、「事業者」といいます。)である場合、消費者契約法および本規約規定の「クーリング・オフ」条項は当然に適用されないこと
    3. ユーザーが事業者である場合において、本サービスの提供を受領することができるのは、原則として、一事業者あたり自然人1名までとすること
  3. 前項(3)は、運営者が予め了承していた場合はこの限りではありません。
  4. 運営者が本サービス上で掲載する本サービスに関するルール、諸規定等は、本規約の一部を構成するものとします。なお、当該諸規定その他における本サービスの説明等と本規約の内容が異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条(利用登録)
登録希望者が運営者の定める方法によって利用登録を申請し、運営者がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。 運営者は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
  1. 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
  2. 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
  3. その他、運営者が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(本サービスについて)
本サービスは、以下の内容(以下、「商品概要」といいます。)に基づき、運営者からユーザーに対して提供されるものとします。また、本サービスについて運営者より資料等書面(以下、「説明資料」といいます。)の提示により説明をさせていただく場合がありますので、併せてご確認ください。なお、説明資料と商品概要に不一致があった場合、商品概要の内容が優先されるものとし、商品概要に記載のないものについては、説明資料の内容を準用するものとします。

商品概要

※ZOOMにて月に1度60分の実施予定です。
【その他特典】2年間のユーザーサポート
ユーザー専用のメールにて個別メッセージによるサポート
商品名 YouTubeアカデミー
商品内容 ステルスYouTuberである「井上ジョージ」が講師となり、ステルスYouTubeのノウハウを教えていくオンラインアカデミー です。
【コンテンツ1】稼ぎながら学べる半年間のカリキュラム
ジャンル選定や動画作成方法などの講義を専用会員サイトにて動画やテキスト資料にて閲覧ができます。

動画:100本以上(メイン講義40時間程度,随時追加講義をアップデートします)
テキスト教材:各動画の補助として会員サイト内にてテキストで補足。

※以下、無料特典
【無料特典1】リサーチツール『ForDo』の利用権利
会員限定でカリキュラム提供期間の半年間無料で使用できる動画市場調査ツールです。バズ率の算出や、再生回数の多いチャンネルを一覧表示することができます。

※特願 2021-000494 「情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム」 (P20137JP01)

【無料特典2】メールによる無制限サポート
会員専用の公式メールマガジンにてサポートを行います。但し、答えを求めるような質問には回答しません。
あくまでも自分の考えなど、仮説をもとに質問をするようにしてください。
本物の実力を身に着けるためにも考える力を身につけましょう。利用回数は期間中は無制限です。


【無料特典3】学生専用チャットワークによる切磋琢磨できる空間への参加権利
チャットワークにて、カリキュラムの進捗や、収益化の状況をシェアする場です。
アウトプットすることで、学びを定着させることと、同期がどれぐらいのペースで実践しているのか見ることで相乗効果を生みます。


【無料特典4】各種月1回開催するウェビナー講義参加権利
チャンネルに関してのQ&Aリアルタイムでオンライン配信するウェビナーです。YouTubeなどの最新の動向や他の学生の課題を共有して、解決策をタイムリーに伝えるためのイベントなどを臨機応変に実施していきます。
商品提供予定日 運営者が、ユーザーによる決済の完了を確認した日から3日以内
商品提供期間 【コンテンツ1】
…商品提供日から6か月間

【無料特典1】【無料特典3】【無料特典4】
…商品提供日から6ヵ月

【無料特典2】
…商品提供日から2年間
ユーザーサポート期間 商品提供日から2年間(有料商品には含まれません。変更する可能性があります。)
ユーザーサポート方法 専用メールにて個別メッセージによるサポート
※上記ユーザーサポートは、即日対応できない場合がありますので、予めご了承ください。
その他特記事項 1.ユーザーは、本サービスの利用と本サービスを利用してなされた一切の行為、その結果について一切の責任を負います。
本サービスは、ユーザーが自身で継続反復してステルスYouTuberとして収益をあげるスキルを獲得することを目標とした情報提供サービスであり、当社の提供する業務は情報提供及びコンサルティング(ユーザーサポート等の無料特典)であって、当社がお客様に対して収入等を保証することはありません。
※上記ユーザーサポートは、即日対応できない場合がありますので、予めご了承ください。

2.ユーザーは、本サービスの利用と本サービスを利用してなされた一切の行為に起因して、運営者又は第三者に対して損害を与えた場合(ユーザーが本規約上の義務を履行しないことにより運営者又は第三者が損害を被った場合を含みます。)、自己の費用と責任において損害を賠償するものとします。

3.本サービスによって提供される商品の性質上、その効果には個人差があります。
運営者は、本サービスの情報の正確性、速報性、完全性、優位性、ユーザーが利益を得ることの結果等について、いかなる保証もしません。

4.自己都合による返金やクレームについては一切お受けしておりません。

第2章 料金及び利用期間

第4条(利用料金及び支払方法)
  1. ユーザーは、運営者に対し、以下の内容に従って、本サービス利用の対価(以下、「利用料金」といいます。)を支払うものとします。
  2. 本サービスの提供は、利用料金決済後、5営業日以内に決済の完了を運営者が確認し順次開始するものとします。
利用料金 合計450,000(税込)
支払方法 以下のいずれかの方法によって支払決済を行っていただきます。
・銀行一括振込
・クレジットカード一括決済(決済ページ上利用可能となっているクレジットカードでの支払)
・その他運営者指定の信用取引
※クレジットカードでお支払いの場合、24分割にてお支払いしていただくことも可能です。
支払期日 本規約同意後3日以内
第5条(利用期間)
  1. ユーザーは、前条第2項の本サービスの提供開始日を起算日として、第3条商品概要「商品提供期間」及び「ユーザーサポート期間」(以下、「利用期間」といいます。)において、本サービスの提供を受領する権利を有します。
  2. ユーザーは、利用期間の満了により、本サービスの提供を受領する権利を喪失しますが、以下の場合に限り、利用期間を延長ないしは更新することができます。
    1. 第16条規定の本サービス提供の中断等により運営者が以後永久的に本サービスの提供を行わない場合を除き、ユーザーに帰すべきではない事由で本サービスにおける商品提供が遅滞した場合、遅滞した商品提供が完了するまでの期間
    2. 運営者とユーザーとの間での個別的な取り決めにより、利用期間を延長ないしは更新する旨決定したとき、その期間
    3. その他、本規約で規定する商品提供の不履行を許容する要件に該当しない事由により、本サービスの提供が不完全であるとき、商品提供が完全履行されるまでの期間

第3章 権利義務事項、禁止事項

第6条(個人情報の保護)
  1. 運営者は、商品概要に基づき商品の提供をするにあたって知りえた個人情報(個人情報保護法上の個人情報をいいます。以下同じ。)について、個人情報の保護に関する法令を遵守し、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならないものとします。
  2. 運営者は、前項の個人情報を、第8条第1項各号の場合を除き、第三者へ開示もしくは提供し、または本契約の目的以外に使用してはならないものとします。ただし、事前にユーザーの書面による承諾を得ていた場合、並びに運営者が指定する「プライバシーポリシー」にて規定がある場合は、この限りではありません。
第7条(通知または連絡)
ユーザーと運営者との間の通知または連絡は、運営者の定める方法によって行うものとします。
第8条(秘密保持)
  1. 本規約において、秘密情報とは、書面、口頭その他方法を問わず運営者からユーザーに開示された、運営者の営業上、技術上その他本サービスの一切の情報(企画・ノウハウを含みます。)であって、以下各号に該当しないものをいいます。
    1. 開示を受けた時、既に公知の情報
    2. 開示を受けた後、情報受領者の責によらず公知となった情報
    3. 開示を受けた時、既に情報受領者が適法に占有していた情報
    4. 情報開示者が第三者へ、何ら秘密保持義務を課すことなく開示した情報
    5. 法令により開示することが義務付けられた情報
  2. ユーザーは、秘密情報を厳格に保管・管理するものとし、予め運営者から書面による承諾を得た場合を除き、秘密情報を第三者に開示・漏洩、複写・複製、外部への持出しをしてはならないものとします。
第9条(反社会勢力の排除)
  1. ユーザーおよび運営者は、次の各号に定める事項を表明し、確約するものとします。
    1. ユーザーおよび運営者は、現在または将来にわたって、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会的運動等標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、 特殊知能暴力集団、暴力・威力・詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団または個人、並びに反市場勢力(以下、これらを総称して「反社会的勢力」といいます。)のいずれにも該当しないことを表明、確約します。
    2. ユーザーおよび運営者は、現在または将来にわたって、前項の反社会的勢力または反社会的勢力と密接な交友関係にある者(以下、反社会的勢力を含め「反社会的勢力関係者」といいます。)との間で、
      1. 反社会的勢力関係者によって、自己の経営を支配される関係
      2. 反社会的勢力関係者が自己の経営に実質的に関与している関係
      3. 反社会的勢力関係者に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関係
      4. その他反社会的勢力関係者との社会的に非難されるべき関係
      のいずれの関係も有しないことを表明、確約します。
    3. ユーザーおよび運営者は、自らまたは第三者を利用して
      1. 暴力的な要求行為
      2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
      3. 取引に関して脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
      4. 風説を流布し、偽計または威力を用いてユーザーの信用を毀損し、または業務を妨害する行為
      5. その他これらに準ずる行為
      のいずれの行為も行っていないまたは将来にわたって行わないことを表明、確約します。
    4. ユーザーおよび運営者は、本契約に際し、反社会的勢力関係者に自己の名義を利用させておらず、また将来にわたって利用させないことを表明、確約します。
  2. ユーザーおよび運営者は、前項各号に違反する事実が判明した場合、相手方に直ちに通知しなければなりません。
  3. ユーザーおよび運営者は、本条第1項各号のいずれかを満たさないと判明した場合および、この表明・確約が虚偽の申告であることが判明した場合、何ら催告無しで本契約が解除されても一切異議を申し立てず、また相手方に対し賠償ないし補償を求めないとともに、 これにより損害が生じた場合、その一切について損害賠償の責任を負うものとします。
第10条(権利義務の譲渡禁止)
ユーザーは、運営者の書面による事前の承諾なく、本規約及び本サービスの利用者上の地位または権利義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第11条(情報の自己利用)
  1. ユーザーは、運営者から本サービスを提供を受ける過程で知り得た情報(ノウハウ、資料等、運営者主催コミュニティ及びイベント等の情報を含みます。以下「本件情報」といいます。)について、自己利用のためにおいてのみ、自己の責任と自己費用負担で利用することができ、運営者の書面による承諾のない限り、第三者に開示し又は利用させてはならないものとします。但し、本件情報が運営者又は第三者による発信により公知の事実である場合はこの限りではありません。
  2. ユーザーが本サービス利用開始時に事業者である場合において、運営者が予め承諾した自然人以外の者(社員又は従業員等を含む。)への本件情報の開示又は利用についても、前項と同様とします。
  3. ユーザーは、自身に帰すべき事由により本サービスの利用制限又はユーザー登録抹消された場合及び本規約に違反した場合、本件情報を利用することができないものとします。
第12条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 運営者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
  4. 運営者のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  5. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  6. 他のユーザーに成りすます行為
  7. 運営者のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  8. 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
  9. 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(運営者の認めたものを除く)
  10. 性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
  11. 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為
  12. その他,運営者が不適切と判断する行為
第13条(違約金)
ユーザーは、前条に違反した場合、運営者に対し、違約による損害の価額に応じて、金45万円を下限とした違約金を支払うことについて予め同意したものとします。なお、当該違約金の支払は、損害賠償の請求を妨げるものではありません。

第4章 変更・停止等

第14条(利用規約の変更)
  1. 運営者は、必要と判断した場合には、いつでも本規約を変更することができるものとします。また、運営者は、本規約を変更した場合には、ユーザーに当該変更内容を通知するものとします。
  2. 前項変更内容の通知後、ユーザーが本サービスを利用した場合または変更内容通知後10日以内に解約の手続を行わなかった場合には、ユーザーは本規約の変更に同意したものとみなします。なお、運営者は、当該変更によってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。但し、運営者に故意・重過失がある場合はこの限りではありません。
第15条(サービス内容の変更等)
  1. 運営者は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとする。
  2. 前項変更は、商品概要記載の範囲を超えるものではないことを確認し、万が一当該範囲を超えて本サービスの内容を変更する場合は、ユーザーに対して事前の通知を行うことにより、有効なものとします。
第16条(本サービスの提供の停止)
  1. 運営者は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
    2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
    4. その他、運営者が本サービスの提供が困難と判断した場合
  2. 運営者は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第17条(利用制限及び登録抹消)
  1. 運営者は、以下の場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。登録が抹消された場合は、運営者及びユーザー間における債権債務を整理し、残存債務がある場合は当該債務の完全履行に努めなければなりません。
    1. 前条各号及び本規約のいずれかの条項に違反した場合
    2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
    3. その他、運営者がユーザーによる本サービスの利用を適当でないと判断した場合
  2. 運営者は、本条に基づき運営者が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第5章 解約・返金等

第18条(即時解除)
  1. ユーザー及び運営者は、相手方に次の各号のいずれかに該当する事由が生じたときは、催告なくして、即時に本規約当事者関係を解消(以下、「解除」といいます。)することができるものとします。
    1. 主務官庁より、営業停止その他の行政処分を受け、又は信用失墜等の事由により営業が困難となったとき
    2. 第三者から差押え、仮差押え、仮処分、強制執行または滞納処分もしくは競売の申立を受け、または受けることが明白であるとき
    3. 破産、会社更生手続開始、または民事再生手続開始を自ら申立、または第三者から申立てられたとき
    4. 支払停止もしくは振出、引受・裏書または保証をした手形、小切手等が不渡りとなったとき
    5. 相手方(役員等を含みます。)が刑事罰を受け、または受けることが明らかであるとき
    6. 役員、社員もしくは株主間の紛争により営業活動に支障をきたしたとき
    7. 株主構成または経営主体の全部または一部に重大と認められる変更があり、営業活動の誠実な遂行に支障があると運営者が判断したとき
    8. 財務状態が著しく悪化し、またはそのおそれがあると認められるとき
    9. 第12条(禁止事項)各号規定の行為をはたらいたとき
    10. その他本契約への違反があり、是正を催告されたにもかかわらず、相当期間内に当該違反状態が是正されなかったとき
第19条(返金)
ユーザーは、運営者に対し、次条規定内容を除いて、利用料金の全部又は一部の返還(以下、「返金」といいます。)を請求することができないものとします。但し、商品概要及び説明資料において、返金に関して別段の設定がある場合はこの限りではありません。
第20条(クーリング・オフ)
     
  1. ※消費者契約法に基づき、本サービスはクーリングオフの規定に該当しないため、ユーザーは利用料金の返金を求めることはできないことを確認したものとします。しかし、消費者契約法とは別に、運営者独自に返金制度を導入しております。これを承諾したうえで、詳細は以下表記を参照してください。

  2. 今回当校が提供するコンテンツの内容をすべて実施したにも関わらず1円も収益が発生しなかった場合は返金をさせていただきます。

  3. ※本条返金制度を行使する場合、利用料金のお支払い時に発生した決済手数料はユーザーが負担するものとしますので、予めご了承ください。  
  4. 返金制度を行使する場合、以下の各号を満たすものとします。
    1. ユーザーは、損害賠償及び違約金の支払を請求されることはない(第13条に定める違約金については適用されないものとする)
    2. 送金手数料分は省く
    3. 返金申請から3ヶ月間は検証期間の為、返金までにお時間を頂きます
    4. 取り組んだ内容を全て提出頂きます
    5. 入学金を全額支払い完了した方のみ
    1. 申請可能期間は365日~3ヶ月以内に行うことができるとする
    2. 申請方法はメールにて問い合わせするものとする

第6章 損害賠償、その他

第21条(損害賠償)
  1. ユーザー及び運営者は、本契約に基づき又は関連して、相手方の責に帰すべき事由により損害を被った場合、相手方に対し、損害賠償を請求することができるものとします。但し、本規約にて別途取り決めがある場合はこの限りではありません。
  2. ユーザー又は運営者の責めに帰すべき事由により、相手方が第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合、第三者から請求を受けた当事者は、当該請求に基づき自己が当該第三者に支払った金額及び自己が当該請求に関する対応に要した費用(相当な専門家費用を含む。)の賠償を相手方に請求することができるものとします。
第22条(免責事項)
  1. 運営者の債務不履行責任は、運営者の故意または重過失によらない場合には免責され、又は保証しないものとします。
  2. 運営者は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第22条の2(不可抗力免責)
  1. 運営者とユーザー双方の責に帰することのできない事由によって、金銭債務を除き、本契約の債務の一部又は全部の履行遅滞若しくは履行不能が生じる場合、運営者とユーザーは相手方に対して責任を負わないものとします。
  2. 天変地異
  3. 戦争、暴動、内乱
  4. 法令の制定・改廃、公権力による命令・処分・緊急事態である旨の公示、争議行為、感染症・疫病・パンデミック・怪我、病気等による入院
  5. 輸送機関の事故、通信回路の切断
  6. その他不可抗力
第23条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。 本サービスに関して紛争が生じた場合には、訴額に応じ、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。
第24条(協議)
本規約の解釈上の疑義が生じた事項及び本規約に定めのない事項について解決の必要性が生じたときは、ユーザーと運営者の間での信義誠実な協議の上、これを平和的に解決するものとします。
第25条(存続条項)
ユーザーと運営者の本規約及び本サービス上の当事者関係が解消(利用期間満了、中途解約、解除であるかを問いません。)された場合であっても、第6条(個人情報の保護)、第8条(秘密保持)、第11条(情報の自己利用)、第21条(損害賠償)、第22条(免責事項)、第23条(準拠法・裁判管轄)、及び本条の効力は当然に永続するものとします。

特定商取引法に基づく表記

事業者 株式会社MEDIA HACK
代表者 代表取締役 濱中亮一
事業者住所 東京都世田谷区松原4-11-10
電話番号 050-3698-5734
メールアドレス inoue.academy@gmail.com
商品名 YouTubeアカデミー
商品の種類 デジタルコンテンツ閲覧権利の提供(契約期間中の閲覧権利)
販売価格 450,000円(税込
お支払時期 利用規約同意後、3日以内
お支払方法 クレジットカード
銀行振込
商品代金以外の必要金額 銀行振込の場合は、振込手数料がかかります。クレジットカード複数回払いの場合、分割決済手数料がかかります。
商品の引き渡し開始時期及び方法 お支払い(決済申込)完了後、5営業日以内に、購入者専用の公式LINEをお知らせいたします
商品提供期間 商品提供開始日より6ヶ月
契約解除について 購入者による中途解約を可とします。違反行為等一定要因による即時解除規定があります。
返金・返品について 申込後8日間においては、返品・返金・キャンセルに応じることができますが、その期間を過ぎてからは、購入者都合による返金には応じることができかねます。但し、別途取り決めのある場合はこの限りではありません。
クーリング・オフについて ※消費者契約法に基づき、本サービスはクーリングオフの規定に該当しないため、ユーザーは利用料金の返金を求めることはできません。しかし、消費者契約法とは別に、運営者独自に返金制度を導入しております。
個人情報の取扱い 取得した個人情報は許可なく第三者には開示いたしません。なお、個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーにて規定があります
表現及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

プライバシーポリシー

第1条(個人情報の取扱いについて)
株式会社MEDIA HACK(以下、「運営者」といいます。)は、お客様(以下、「ユーザー」といいます。)の個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)等の関係法令及び本プライバシーポリシーを遵守して、ユーザーからご提供いただいた個人情報の適切な取り扱い及び保護に努めます。
第2条(個人情報の取得)
  1. 個人情報とは、運営者サービスをご利用いただくユーザー(ご利用を検討されている方を含みます。)の氏名、住所、年齢、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、クレジットカード情報、その他個人情報保護法にて定義される「個人情報」等、個人を特定し得る情報(以下、「個人情報」といいます。)の一切を指します。
  2. また、運営者は、ユーザーに対し、本プライバシーポリシーに則り、個人情報の提供をお願いする場合があります。
  3. 前条の場合、ユーザーは、指定クレジットカードの番号、住所、氏名、電話番号、生年月日等、運営者に申告した情報に誤り又は変更があった場合、直ちに所定の方法で運営者に届け出るものとします。 ユーザーは、前項の届出がなかったことで、運営者に損害を生じさせた場合、その損害を賠償する責任を負うものとします。
  4. 運営者は、本条第1項の届出がなかったことで、ユーザーに不利益又は損害が生じることがあっても、一切の責任を負いません。
第2条の2(IDの付与及び管理責任)
                     
 運営者は、前条に基づき、ユーザーの識別及びアフターサービスのため、ユーザーごとにアカウント・IDを付与することで、ユーザーの利用登録を承認します。 ユーザーは、自己の責任においてアカウント・ID・パスワード(以下、「アカウント等」といいます。)を管理及び保管するものとし、アカウント等を第三者の利用に供し、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。 アカウント等が盗用され又は第三者に使用されていることが判明した場合、ユーザーは、直ちにその旨を運営者に通知するとともに、運営者の指示を遵守しなければなりません。 運営者は、アカウント等の一致を確認した場合、アカウント等を保有するものとして登録された者が本サービスを利用したものとみなします。アカウント等の管理不十分又は第三者の使用等による損害について、運営者は一切の責任を負いません。また、アカウント等の一致を確認した場合、当該利用によって生じた利用料金その他一切の債務も、ユーザーが負担するものとします。
ユーザーのアカウント等の管理不十分又は第三者の使用等により、運営者に損害が生じた場合、ユーザーは当該損害を賠償するものとします。                                    
第3条(利用目的)
  1. 運営者が取得した個人情報は、以下の目的以外に利用することはありません。
    1. 運営者サービス及び関連サービスの提供
    2. 運営者事業の発展のための研究開発の資料
    3. 運営者の推奨するサービス等情報の配信
  2. 前項の利用目的の範囲を超えて、個人情報を取り扱うことは一切ありません。但し、以下の場合はこの限りではありません。
    1. 法令に基づく場合
    2. ユーザー及び公衆の生命、健康、財産などに重大な損害が発生することを防止するために必要な場合
    3. 運営者がサービス及び事業の安全且つ円滑な運営のために必要な場合
第4条(第三者への個人情報の提供)
運営者は、以下の場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者に提供することはございません。
  1. ご本人から開示・提供について予め同意をいただいた場合
  2. 法令に基づく場合
  3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  5. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  6. 利用目的の達成に必要な範囲内で、第三者に対して、適切な委託契約を締結した上で個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合
第5条(個人情報の安全管理について)
弊社は、個人情報の漏洩、滅失または毀損を防止するため、個人情報の保護に関する法律に従い、個人情報保護のために適切な法的措置、組織上の措置及び技術的な措置を講じます。また、弊社は、個人情報の取り扱いに関して、従業員及び適切に委託した第三者に対して適正な監督を行います。
第6条(個人情報の取り扱いの委託)
  1. 運営者は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者に委託することがあります。
  2. 個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合は、委託された個人情報の安全管理が図られるように、委託先となる第三者を適切に選定するとともに、委託先となる第三者に対して適正な監督を行います。
第7条(個人情報の開示、訂正、利用停止等)
  1. 運営者が保有する個人情報をユーザーご自身から開示請求があった場合は、速やかに情報を開示しております。当該開示方法については、ユーザーご自身で選択できます。
  2. 個人情報の正確性を確保するため、運営者が保有する個人情報の内容と事実が異なる場合は、訂正又は削除を行います。
第8条(本プライバシーポリシーの変更)
  1. 運営者は、個人情報保護のための体制をより一層充実させるべく継続的に努力しており、本プライバシーポリシーの内容は修正・変更される場合があります。
  2. 修正・変更後のプライバシーポリシーについては、運営者が別途定める場合を除いて、運営者サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第9条(お問い合わせ先)
ユーザーの皆様の個人情報の取扱い、個人情報の開示・訂正・利用停止等、及び本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願い致します。なお、運営者が別途定めた場合は、当該手段によるお問合せも可能です。

〒156-0043
東京都世田谷区松原4-11-10-409
株式会社MEDIA HACK
お客様サポート係
inoue.academy@gmail.com

決済完了後、すぐに切り替わるページにアカデミー専用メールマガジンの招待フォームがございます。

基本的な連絡はメールで行いますので、必ずご登録ください

万が一、登録をせずに閉じてしまった場合は、メールにて案内をすぐにお届けしているので、ご確認ください

万が一ページを閉じてしまった場合は、公式LINEにご連絡ください。

カリキュラム・サポート期間 カリキュラム6ヵ月、サポート2年です。
システム使用期限 ForDoの利用期間はカリキュラム受講期間である6ヵ月の間です。
入金確認と参加の連絡 入学手続きが完了し、入金の確認が取れ次第メールか、LINEにてご連絡をいたします。3営業日以内にご連絡いたしますので、連絡が届かなかった場合はご連絡ください。
YouTubeアカデミーの開始時期 入学金の確認後、営業日2,3日で開始できます。それまでにYoutubeの開設などの準備を完了頂きます。
コンテンツの受け渡し方法 専用のカリキュラムは専用サイトにてお渡しいたします。入学手続きすぐに登録するYouTubeアカデミー専用公式メールマガジンからページのご案内をいたしますので、必ずご登録ください。
  • スマホしか持っていませんができますか?
    スマホやタブレットだけでも問題ありません。動画編集などは基本的に外注をするので、問題ありません。ステルスユーチューバーのメインの作業はリサーチと、指示出しです。リサーチはYouTubeやブラウザーのツールを利用、指示出しはテキストや、ZOOMがメインですので、スマホで対応ができます。
  • ネットは苦手ですが大丈夫ですか?
    はい。大丈夫です。ほとんどの方がIT未経験者ですが参加されています。検索することが最も重要な作業ですので、Googleや、Yahoo!で検索したことがあれば問題ありません。実際に検索をするのはYouTubeですので、同じように検索をしてリサーチをしていきます。
  • 仕事しながらでもできますか?
    もちろん副業としても活躍できます。スキマ時間でも実践可能なのがステルスユーチューバーの魅力の一つでもあります。運用ができたら、1日30分程度の作業でも対応可能です。もちろん勉強と並行して進める場合や、チャンネル立ち上げの際は30分とは別途時間が必要ですが、無理なく始めることができます。ただ、収益が上がり始めると、本業よりも多くなることが一般的ですので、独立される方が多いです。
  • どこかに集まって受講するのでしょうか?
    いいえ、完全オンラインスクールなので、携帯電話やPCがあればどこでも受講できます。好きな時間に好きな場所でご自由に学んでいただけます。
  • 動画編集ができないとダメですか?
    いいえ、動画編集スキルは必要ありません。これまで結果を出されている卒業生や在校生の多くは、動画編集スキルを持っていません。基本的に動画編集など、特殊な技術が必要な場合は外注をするので問題はありません。
  • ユーチューバーみたいに顔出しは必要ですか?
    いいえ、顔出しは必要ありません。ご自身で声を録音したり、鼻から下だけを撮影するようなことも必要ありません。ステルスユーチューバーはコンテンツ提供がメインですので、キャラクターが必要無いためです。一切ばれないので、会社勤めで副業からスタートしたい方でも安心して取り組むことができます。
  • 年齢制限などはありませんか?
    年齢や性別などは一切関係なく、条件等もございません。誰でもどんな環境からでもご参加いただけます。
  • 入学後お金はかかりますか?
    いいえ、原則かかりません。アカデミーでは入学金カリキュラムの受講や、サポートは全て含まれておりいます。
    ※ただし、入学案内以外のサービス(サポートを延長、コンサル希望、別のノウハウ)をご希望される場合は別途料金をいただきます
    ※外注に関してはクラウドワークスなど利用料が別途かかります
  • 本当に月商50万円を達成することは可能でしょうか
    はい、十分に目指していただける目標です。また、今回は目標達成を助力するために再現性を高めるためにForDoのツールも導入しているので、カリキュラムの通りに進めて目標達成を目指して下さい。また、先輩の声も頂いているので、そちらも参考にして下さい
  • どのような方が受講していますか?
    幅広い方が受講いただいています。井上学長の教え子の中には、学生から還暦を過ぎたご年配の方まで沢山の方がいらっしゃいます。もちろん収益化をしており、それぞれのペースで活動されていますので、ご安心ください。
  • 主婦をしています。まだ子どもが小さいのですが、子育てしながらでも出来ますか?
    十分にできます。完全在宅で取り組めますので、小さなお子さんを見ながらでも、スキマ時間だけで仕事をこなしていくことができます! また、実際に井上学長の教え子の専業主婦の方は月商1,500万円を達成した方もいます。もちろんかなり行動されてはいますが、目指すべき姿だと思いましたので、紹介いたしました。
  • いままで何をやっても長続きしませんでした。私でもできるでしょうか?
    はい、あなたは全ての講義を受講されたからこそ、今こちらの案内を見ているはずです。すでに、今までとは全く違うものであり、自分の人生を大きく変えてくれるものだと感じているから、ここまで必死に勉強されたのではないでしょうか?? 今の気持ちを忘れないでください。その気持ちを持ちずつければ、貴方の望む未来はもう身近にあると思います。
  • もし辞めたいときは、返金してくれますか?
    アカデミーの提供コンテンツを全てこなしたにも関わらず、1円の収益も出ないようであれば、入学費を全額お返しします。これはカリキュラムの内容がYouTubeに追いついていない可能性があるからです。ただし、カリキュラムをそもそも受講していない、宿題や、教えていることを実行していない場合はご自身の問題ですので、返金をご希望されても、対応出来かねますのでご了承ください。
  • 転売やアフィリエイトをやっているのですが両立できますか?
    両立は可能です。また、ステルスYouTubeの仕組みと既存ビジネスの組み合わせにより、収益の桁を上げることもできると思います。そのためにもまずはYouTubeアカデミーのコンテンツをしっかりと学び基礎基本をマスターしてください。
  • 支払いについて、教えて頂けますでしょうか?
    銀行振込か、クレジットカードでお支払いを頂けます。利用可能なクレジットカードはVisa・MasterCard・JCBです。
    決済エラーが表示された場合はロックがかかる可能性がありますので、先ずはLINEにご相談をお願い致します。
  • 分割払いの途中で、残りをまとめて支払うことはできますか?
    ご利用されたクレジット会社の対応になりますので、対応のクレジット会社にお問い合わせください。
  • 講座の休学はできますでしょうか?
    どのような状態でも目標を達成できるように、余裕を持って卒業までの期間を2年間としています。カリキュラムは6ヶ月で構成していますので、ご自身の状況に合わせて卒業までに受講頂くことになりますので、ご了承ください。
  • アカデミーの申し込みしたらいつ頃からカリキュラムは開始されますでしょうか?
    入学金を確認出来次第メール致します。そちらの案内メール内に、専用のHPなどがございますので、申込みから営業日3日程度で、カリキュラムを受講できると考えて頂ければ問題はございません。
  • 会員登録の際のメールアドレスは、携帯電話のものでも良いですか?
    キャリアメール(docomo.ne.jp,ezweb.ne.jp,softbank.ne.jp 等)ですと、アカデミーからのメールの受信ができない場合がございます。したがってGmailやYahoo!mailといったフリーメールでのご登録を推奨しております。
  • 海外からでも受講できますか?
    はい、オンラインでコンテンツを提供いたしますので、インターネットに繋がっている環境であれば問題はございません。また、ウェビナーに関しましてもアーカイブを残しますので、時差があっても全てのコンテンツを受講いただけます。
  • 家族に内緒で受講したいと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
    特別な状況を除き、お客様の了承を得ることなく、アカデミーから郵便物が届くことはございません。※特別な状況とは、お客様に確認が必要な事由が発生した際、メールや電話等にて、ご連絡がつかない場合に郵送物により確認をとらせて頂く場合がございます。
  • 井上学長に直接アドバイスを頂くことは可能ですか
    もちろん可能です。ただし、受講人数もかなり多いので、基本的には専任スタッフが回答することが多くなると思います。可能な限り井上学長もサポートメールを見るとのことですので、井上学長から返信があった際は無駄にせずに、行動に移すようにしてください。また、ウェビナーを開催する際にQAをすることもあるので、井上学長と直接話したい方は、ぜひリアルタイムでの参加をおすすめしています。

最後までご覧頂きありがとうございます。

また、ここまで信じてついてきてくれたこと、本当に嬉しく思います。


このアカデミーは10年間の集大成として設立しましたので、
とにかく自分にできることはすべて詰め込みました。

5ヶ月で月商50万円を目指すことができるカリキュラム、
それをサポートするためのメールサポートやForDo、刺激を与え合うコミュニティ、
そして、最新の情報をお届けするためのウェビナー

絶対に必要不可欠な5つのピースはもちろん、
それを補完するような特典も用意しました。


僕もだてに、10年間YouTubeにコミットして仕事をしてきたわけではありません。

やるからには、現存する様々な業界の教育機関や、
今後現れるだろうアカデミーを模倣したような機関にも、
追随を許さないほど突き抜けた結果を出し続けようと決めています。

正直、自信があります。

なぜなら、僕には想いもあるし、実績も、
実力も追随を許さないほどやってきたと自負しているからです。

教えることが好きなことも相まって、
多くの教え子たちに稼がせて、中には1000万円を超える人も登場しととても嬉しいです。
そして、ここ数年は発信もへらし、しばらくステルスYouTubeについて研究をし続け、
再現性も更に引き上げることができたと思っています。

ですから、ここまでご覧の貴方は僕の手を掴んでください。
僕からは手を伸ばすことはできても、掴んでもらえなければ引き上げることはできません。
手さえ伸ばしてくれたら、あの手この手で一気に引き上げる自信があります。


ただ、僕は知っています。
その手を伸ばすということがどれだけ恐ろしいことなのかということを…。

僕も当時は新しい可能性を見つけるたびにチャレンジをして、失敗を繰り返し、
いつの間にが借金は400万円、そして、元嫁は僕のもとを去っていきました。

そして、全てに絶望し、何度か自殺未遂もしましたし、
全てが信じられなくなってパニック障害になり、両親にも迷惑をかけてきました。

本当にどうしようもない人間です。
ですが、親の涙を見たときに変わることができました。

自分は何をやっているのだろう。
どうせ死ぬのであれば、最後にYouTubeをやりきろう。
そう思えたことがきっかけだったんです。

僕はどん底を経験し、全てを失い、親を失望させなければ
”本気で自分を変える”決断をすることができませんでした。


ですが、ここまで読んでいるあなたに、僕と同じ苦しみを味わってはほしくありません。
僕が伝えたいことは、どんなことがあっても”なりたい自分になる覚悟”さえあれば、
絶対に変わることができるんだということです。

本当にそれだけでいいんです。

もし、当時の僕が、覚悟を決めれていなかったら、きっと何度も変なものに手を出して、
失敗し、絶望し、ひょっとしたら、命を手放しているかもしれません。
そして、親を悲しませ、今の奥さんや、子供に出会うことなく、
不幸のどん底しか知ることなく人生を終えたかもしれません。

ですが、僕は今幸せです。

家族や、子供に毎日会えることがこんなにも嬉しいことだと
体感することができています。


それだけではありません。
教え子が全国にいるので、日本を回る楽しみもできました。
そして、その度に人生が変わったと話してくれ、心が満たされます。

どん底の最底辺だった自分が、まさかこんなにも人の人生に
貢献できるようになるなんて、想像もしませんでした。

何度もお伝えしますが、”たった一つの決断”で、人生は大きく変えることができます。
どうか、これだけは覚えておいてください。

そして、もう一つだけ、注意させてください。
それは、決して「偽物に騙されないでください」ということです。
せっかく覚悟しても、粗悪なものを掴ませられたら、結局どん底に落とされてしまいます。

僕は不幸中の幸いで、YouTubeという本物に出会うことができました。
これが時流に乗っていないようなものや、
詐欺のようなものだったらと思うと”ぞっ”とします。


正直、見定めることは難しいと思いますが、
世の中には残念ながら粗悪なものが横行しています。

おそらく、このアカデミーの批判記事を書いて、別の商品を案内をするような
悪徳業者も今後でてくるでしょう。
これらを見るときっとあなたは何を信じればいいか分からなくなってくると思います。

ですが、思い出してください。
あなたはなぜ、ここまで僕についてきてくれたのでしょう??

もちろん初めは”ステルスユーチューバー”という
全く知らないものを怪しいと感じていたと思います。

ですが、らいとさんや、他の教え子の実績を穂波さんと一緒に見てきて、
これは本当なのかもしれないと思ったからこそ、
今この文章を読んでいただいているのだと思います。

ですから、もしあなたが第三者の意見や、
全く知らない名前も出していないようなブログの情報を頼りにしようと考えているのであれば、
その情報を鵜呑みにするのではなく、ここまで一緒に過ごした集中講座の時間を信じてほしいと思います。

彼らははっきり言ってステルスユーチューバーですらありません。

まったく知らないのに、あなたから聞いた情報や、ネットの情報から
自分達が都合の良いようにネガティブにあなたに情報を伝えているだけです。

このような主観にまみれた情報や、捏造された情報を元に考えても
良い結果なんてなにもありません。

おそらくそこから導き出される答えは、一生変わることのない平凡な毎日か、
悪徳商品だけです。

僕自身、騙された経験があるから分かりますし、
ビジネスのことで今の奥さんに相談したこともありません。

ですから今だに僕の奥さんは僕が何をしているか分からないと思います。
人とはそういうものなのです。


もし、あなたの近くに僕以上に成果をあげている人がいるのであれば、
もちろんその人についていっても構わないと思います。
ですが、もしいないなら僕を頼ってください。

信じてついてきてくれ、行動をしっかりする方なら、
今のこの市場感において、ステルスYouTubeで負ける理由はありません。

今であれば正しいノウハウを身に着け、正しい行動をして、
正しく運用をすれば成果があがります。
むしろ、市場が伸びているので、右肩上がりに伸びていくでしょう。

今すぐにYouTubeの抑えるべきポジションをとることが、どれだけ重要なことなのか、
実際に勉強をすれば、分かります。
そして、5年後10年後に当時の決断をした自分自身を褒め称えるでしょう。

はっきり言って人生は180度変わると思います。

お金、時間、場所、人間関係に関わること全てがあなたの思い通りになるでしょう。

僕の教え子は、本当に変わりました。

脱サラした人は当然のことながら、奥さんに新築の家をプレゼントした人もいれば、
彼女ができた人、家族との時間を大切にできるようになった人、
日本各地のご当地グルメを堪能する人、全く別の事業に投資できるようになった人

沢山の人が人生を変えてきました。
本当にすごいなと思います。

僕ではないですよ、実際に僕のことを信じると決断して、躊躇なく行動をし、
今もなお現状に満足することなく、前に進もうとしている教え子たちがです。

中には井上さんを抜きます!!と息巻いている威勢のよい、教え子もいます。
彼らの姿を見ると、僕ももっと上を目指そう、
もっと先の未来を見せていこうと活力が湧いてきます。

ですから、彼らのようにあなたにももっと自由に、
楽しみながら好きなことにチャレンジしてほしいと思っています。

僕も毎日チャレンジしています。
小さいことから、大きなことまで、
できるだけ新しい体験をするようにしています。

同じところに行くにも、道を変えたり、新しいお店にいったり、
新しい人にあったり、遊んだり、今回のような集中講座を実施したり、
アカデミーを設立したり、とにかくやってみることが大事です。

この積み重ねが新しい自分を作っていきます。

そして、僕のもう一つの夢である村長になることに繋がっていきます。
以前お伝えしましたが、僕の子供は軟骨無形成症という個性持ちです。
正直親である僕たちも大変です。

・病院での予防接種の受け入れ拒否
・幼稚園での遠回しな入園拒否
・役場で受ける被害者を見るような憐みの対応

日本で6000人ほどの症例しかなく、見たことのない障害だから対応してもらえません。
ですが、親以上に息子はこれから大変な想いをしながら生きていくことになるでしょう。

ですが、視点を変えれば、これらは全て彼にしかできない経験で、
彼にしか見えない世界が彼の瞳には映っているのだと思います。
本当にこれからの成長が楽しみで仕方ありません。

息子の話をしたのは、これは一つの例であるということです。
彼のように個性豊かな人が生きづらい世の中だと僕は感じています。

そんな世の中はつまらないと感じますし、息子が大人になる頃にはもっと生きやすく、
個性を発揮できるような環境を整えてあげたいと思っています。

だからこそ、僕は村長になろうと思っています。

個性豊かな人と、ステルスユーチューバーが一緒にチャンネルを作って、
一緒に世界に発信していく、そして、広告収益を得て、自分たちが好きなことにチャレンジし、
より個性を伸ばしていく。
そんな村を作っていきたいです。

こんな素敵な夢をプレゼントしてくれた、
個性持ちの息子には本当に感謝しきれません。

家族と触れ合うことが毎日愛おしく、毎日が幸せです。

そして、僕はあなたにも同じように自由に好きなことにチャレンジし、
毎日を充実させ、大切なもので満たしてほしいと考えています。
それが、実現できるのがステルスユーチューバーです。

お金、時間、場所、人間関係の4つの自由を手に入れてください。
そして、よければ、僕の村に遊びに来てください。

一緒に人生を謳歌しましょう。

もし、あなたがYouTubeアカデミーの門を叩くなら全力で応援します。
突出したスキルも、才能もいりません。
今の自分を変えるんだ、より成長するんだ、絶対に夢を叶えるんだ、
という強い思いだけ持ってきてください。

全力で応えさせていただくと、お約束します。

これからステルスYoutuberとして明るい未来を掴んでいきたいと心から願うのであれば、
こちらから今すぐアカデミーへの参加表明をしてください。
僕を含めた講師、スタッフ一同、誠心誠意全力で支援させていただきます。